こども病院では循環器科を受診。


こども病院はあたりまえだけど子供相手。


看護師さんも若くてかわいぃし男の人もイケメン。




待ち合いのイスで待ってると


『○○ゆぅちゃーん!!』


と看護師さんが言い一瞬ひるむww


どうやらあたしのコトのようだ。


赤面しつつはぃと行くと看護師さんが気付き


『あっすみません』


分かってるんでいぃですよって感じだった。



まわりのお母さん方の視線がやたらと気になったけど…。




そこでもエコー検査をしてPDAだといわれる。


でも、ここまで大きくなったんだからあえて今から手術しなくてもいいと言われた。


ただ、将来子供産む時に細菌性心内膜炎になったらかなり危ないとも言われた。



子供は欲しいから手術を決意。




入院の日になり病棟へ向かう。


生まれたばかりの子や中学生くらいになる大きな子までいた。


感染防止のために2重扉で厳重。


インターフォンとかで開けてもらわないと入れない。


なんか切なくなった。




やっぱり大人が小学生たちの大部屋には入れないという配慮で


個室だった♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!!


でも、やっぱこども病院ってコトで常に監視してなきゃでしょ?


なにが起こるかわからないから。


だからベッドの上半身がナースセンターに映るように監視カメラが付いてるの。


映っちゃうから着替えは奥のほうでしてねって注意されたww



キレイだしDVDプレイヤーも完備されてて飽きなかった。


テレビも見放題だったし。


カードとかで買ってまでテレビ見るとかめんどくさいじゃんね。



ゴハンもすごかった。


病院食!?って感じ。


あんまり覚えてないケド、ミートソーススパゲティーだったり


3色ゴハンだったり味も美味しかった。


3時にはおやつ。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッターン


ホント居心地がよかったきがする。




で、手術当日。


あたしの手術はカテーテルって管を太ももの太い血管から入れて


コイルを心臓の上の血管内に入れるってものだった。


まぁ手術って感じじゃないけど…。



ホントは下の毛を全部剃らないといけないのね。


手術に邪魔だし衛生的にもってことで。


でも担当の女医さんがたぶんかわいそうだと思ったのか


剃らなくてイィ方向でって言ってくれた♪


まじうれしかったよww



そのかわり、紙のパンツ見たいなの履かされて


テープでぐる②巻きにされたんだけど…。


はみ出ないようにww




で、準備が出来たら手術室のカテーテル室へ。



めちゃくちゃ人がいてビビッタ。


大人をやるから珍しくて見に来たのかなぁ?くらい。



太ももをあらわにして消毒液をべちゃー。



あたしビキニラインのとこにほくろがあるんだけど、(ちょいエロいw)


男のスタッフが


『あっこんなとこにほくろあるー♪』


ってこれまた子ども扱い。


女の看護師が


『そういうコトいうもんじゃないよっ』


って怒ってくれたけど…。


恥ずかしいやーん・゚・(ノ∀`;)・゚・



部分麻酔だから全部聞こえるし、映し出された血管も見える。


酸素マスクはメロンの匂い。


それまた気持ち悪い。


ゴムの匂いのほうがよかったことに気付く…。


酸素マスクあててくれてるお兄さんはめっちゃイケメン。


思いっきり顔を覗いてくる。


様子見てるんだろうケド、どきっとしちゃいますからww




これまた麻酔の効きが悪く押し込まれるたびに痛かった。


麻酔追加ww




そして血管をキレイに映す造影剤ってのを入れられる。


『行きますよ』


の声の後に心臓付近がかぁー!!と燃えるような熱さ。


めっちゃ気分悪い感じだった。



コイルが入った後もう1回造影剤入れたんだけどまじ嫌だったな。



でうまく入ってることが確認されて終了。




太ももの血管に穴が開いてるから何時間かは寝たまま。


腰は痛いし背中は痛いしでずっとまみぃに愚痴ってた"o(`*ω*´)イライライライラ・・・・




で、手術前に履かされた紙のパンツを脱ぐんだけど、


ぐる②巻きにしたテープが毛に引っ付いてて最高に痛かった(´;ω;`)ウゥゥ


先生が最初やってくれたてたんだけど気付いて、自分でやったほうがイィねってww




なんだかんだでその後溶血もしなかったし退院。



見事にサイボーグになりましたとさ。






ゆぅちゃんOP室体験記終わり゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。ゎ~ぃ