こんばんわん🐾





今朝の地震を心配し コメント下さり

ありがとうございますm(_ _)m


マンションだからか 震度3だったけど

揺れは大きく感じました。



能登半島地震から5ヶ月経っての大きな揺れは 元旦の悪夢を甦らせます…




実家は 志賀原発のある辺りだったから

そのまんま 地元に両親たちが住んでなくて良かったなぁ…とつくづく思いました。



引っ越し先は 震度3であまり揺れなかったそうです。


ただ地震アラートを聞くと 元旦の揺れを思い出すと電話でいってました。




少しずつ復旧していってるところに

また地震。

みんな怖かっただろうなぁ


ウチの1号は 元旦にショッピングモールの立体駐車場の車の中にいて スゴイ揺れに死ぬかと思ったと話してたのだけど


メンタルがやられてるのか

今朝の地震アラートに気分が悪くなり

仕事を休みました…




2号が少し回復したと思ったら
今度は1号?

様子をみて 病院に行くか検討してみます

ふぅ… 
私がしっかりしなくてはね


まだまだ復興が進んでない能登
これ以上の被害があれば
住んでる みなさんのココロが折れちゃうよね


道路までお水はきたけど 
家にはきてないお宅も多いとか…

お水ないと 生活は大変だよね…


これから梅雨に入るけど
ほんと メンタル落ちないよう
気を付けなきゃね!

また どこで揺れるか分からないので
みなさんも備えておいてね(*^ー゚)


いつも 心配ばかりかけて
ごめんね🙏💦💦


思い出してもらえて
私は幸せ者です💗


ではでは
寒暖差にも気をつけて
元気でぼちぼち 頑張ろうね!


またね~