5/1に 富山に用事があり
行ってきました。

富山には弟が住んでます。
用事を済ませ 弟のモトヘ

ちょうど 《砺波 チューリップフェア》が開催されてるので 行こうってコトになりました。

あら? イベントは 昨日までだったんだね
後半はお天気イマイチだったから
客足も伸びなかったかも…

大人は¥1000でした。

お客さんは わりと多かったけど 
お休みの日じゃないから まだ歩きやすかったです。


たくさんの種類のチューリップが
色とりどり。少し風は強く 
ゆらゆらと揺れてて 
それも可愛いかったなぁ笑顔


黄色とピンクのキャラが
ここのマスコットキャラクターみたいです。



で これが 多分 黄色い子を絵にしたんじゃないかな? 目の部分は 黒いチューリップで作られてますよ。


色とりどり いろんな品種のチューリップが い~っぱい照れ


お天気いいから
チューリップも嬉しそう♪

どうやら ここでは
いろんな 品種改良されたチューリップが植えられているようです。
富山の県花は チューリップだもんね
ちなみに 石川県は 黒百合です。


八重咲きのチューリップは
バラとか芍薬みたいに見えるねびっくり

《パーフェクション》って名前の
チューリップ。
真っ白で 清楚。でも可愛さもあって
スラッとしてるね



こちらは《アンジェリケ》
八重咲きかな? 
淡いピンク色なの。可愛いね笑顔


《ピンクダイヤモンド》だって
スゴく 優しくて 可愛い色でした。







トゲトゲ チクチクしてる花びら。
上から見ると三角形だね

あらら 写真これ以上ダメだった💦

ゆっくりだけど アップしていくね
(ヘタッピだけど 許してね)


ではでは またね