ワークライフバランス第一!共働きパパゆっきぃの挑戦記

ワークライフバランス第一!共働きパパゆっきぃの挑戦記

地方で働くサラリーマンであり、共働き夫として、家庭と仕事の両立に奮闘するパパの日常を綴るブログ。中古住宅購入や家事育児、教育に関する考察、人生設計やお金の知識など、幅広いテーマを通じて、皆さんと共に成長し、豊かな生活を目指します。

 

新しい職場

新しい家計管理

新しい住み家での生活

こんにちは。

 

ゆっきぃです✋

 

大体にだらだら書いてしまうので

 

赤いところだけでも読んでいってやってください。

 

青いところは皆さんの意見が欲しいところです。

 

 

無数にある記事の中から

読んでくださってありがとうございます🤣🤣

33歳共働きで家事育児に奮闘している男です🏋️‍♂️

「仕事だけ」「育児だけ」

になることなく、

ワークライフバランス

=自己実現も大切にして

日々を過ごしています。

 

考えることが好き

です。

 

2カ月も空いてしまいました。

 

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

こちらはというと

 

長女「保育園行くの恥ずかしい…」

 

2カ月経っているのに

次女「新しい保育園行くー」

 

妻「通勤しんどすぎぃ」

 

私「通勤距離ちか!前の仕事より楽!給料安!」

 

といった感じです。

 

最近の悩みの種は、4歳児長女の夜の不機嫌・癇癪ですかね。

 

自我が芽生えてきた証拠なのかもしれませんが

 

家族全員が振り回されてしまっているところもあります。

 

あ、次女は飄々としてるかも。

 

超朝型の私は、夜のことは妻に任せっきりで、

 

妻がなだめながらやってます。

 

私が対応すると大体火に油を注いでしまう。

 

いつもありがとうございます。

 

ということでぼちぼちと復活していこうと思います。

 

読んでくださってありがとうございます。

 

一緒に今も未来も充実した人生を歩みましょうね!!