明日から大量化学療法(R-AECC)が始まります。
明日の朝、薬浴してクリーンルームに入室したら決戦のスタートです。今は、どれだけ吐き気や粘膜障害が起きるのか分からず妄想してばかりで「頑張らなきゃ!」って気持ちと「本当に治るかな…。」って気持ちが繰り返されています(^_^;)

でも今までも苦しいながらも何とか耐えてこれたし、主治医と自分を信じて待っててくれる家族の元へ一日も早く帰れるよう頑張ってきます(^o^)v
これが私のリンパ腫の最後の治療になることを願って☆
一昨日、来週から始まる前処置のために入院しました。入院当日、主治医より今後の方針を聞き今週末は外泊して良いよ~と。浮かれ気分でいたら、昨日から体内常在菌の無菌化処置が始まってるから院内(厳密に言えば病棟)から出ることはNGとのことΣ( ̄□ ̄;)こちらからワガママ言ってお願いした外泊じゃなく、先生の方から言ってきてやっぱりダメなんて…ひどすぎる(TT)心が完全に折れました。

もうこうなったら、前処置と移植にひたすら耐えてさっさと完全退院してやるー!!
昨日、幹細胞採取後に何故か吐き気と頭痛をおこしてしまったので2日目の今日、不安な気持ちの中、採取スタート。

途中でやはり吐き気が出てしまい吐き気止めの点滴をしながら採取することに…。吐き気止めのおかげで、今は気分が落ち着いてます。
予定量も採取出来ていたそうなので、明日CV抜いて日曜には退院出来るみたい(^o^)v
約2週間のリフレッシュ期間を満喫してこよう!次の入院からは、いよいよ大量化学療法だから今のうちに美味しい物・食べたい物を食べてやりたいことをやりつくしてこないとな♪