さて、着ようかと思ったら、
一式娘にあげちゃったりして。

友人母の時に買いました。


今はいいのあるわねー。


前ファスナー。



母ちゃんは、背中ファスナーなんて無理なわけよ。

手は痛いし、届かないし。



バック、靴、喪服を一万円以内で
シマムラで。


バックは流石に安っちく、
芯がボール紙だったみたいで数回使って
アウトになりました。


喪服は、デリケート衣類洗剤で洗えます。
洗濯機で。


喪服の出番が多いのは、
仕方ない年だと思うんだけど、
亡くなる方が母以外はみんな若すぎる。


それが悲しい。


ただ。やたら長生きしても仕方ないのは
分かってる。


ボケ父、足の蜂窩織炎で、
受診し、炎症反応の数字が微妙。

そもそも白癬起因なので抗生剤も塗り薬も
使えるモノがなかなか無い。
点滴だとあるけどそれほどでも無い。


ボケ父は何歳まで生きるのだろう?

白癬対策に、介護用スリッパを数足買い、
毎日交換、洗濯するのが私の仕事。


つけ置きでそのまま外干し。

家族の洗濯とは絶対一緒にしない!