今日ね、

原付バイクの後ろを車で走っていたんですけれども、




普通に走っていたらね、



原付バイクのヘルメットがふわっとしたんです。



おかしいなぁ・・・どれどれ・・・((( ;゚Д゚)))




え((( ;゚Д゚)))






((( ;゚Д゚)))






そのままふわ~ととんできました。






( ゚д゚)






・・・( ゚Д゚)




そういう時って時間が本当にスローになるのですね。


たぶん、一度にたくさんのことを考えるからなのでしょうねq(´・ω・`)p



ヘルメットの位置。

片側一車線だったので、対向車。

後続車

バイク



私は目の前で起きたので、ぎりぎりよけられたけど、危ないですよー(((( ;゚Д゚)))




ヘルメットの紐しめてなかったのでしょうね。



もし、私がヘルメットのことしか考えず、大きくよけて対向車とぶつかったらとか・・・

急ブレーキして玉突きになったらとか・・・




危ないやないか~いщ(゚Д゚щ)




おばちゃん、 あらまぁ(´・∀・`) って感じだったけど、それどころじゃないですよ。



本当に危ないです。




原付バイクにのるみなさん、どうかヘルメットの紐しめわすれませんようお願い致しますヽ(;´Д`)ノ






みなさん、お財布の紐はしめわすれても、ヘルメットの紐はしめわすれちゃだめですよ。





そうそう。

車のシートベルトは忘れても、心のシートベルトは忘れるな。


だね。








↑元ネタがわかる方も、わからない方も、

車のシートベルト忘れちゃだめでしょうのぽちっとしていただけると嬉しいです。



そうそう

あと車間距離大事ね。


Yes SYAKANNKYORI.


車間距離があったので、よけられました。