うたのリンパ管拡張症の定期健診に行ってきました。



昨年末に発覚したうたのリンパ管拡張症。

治ることがなく、ずーっとつきあっていく病気ですが、今のところ上手に付き合っていけてるように思いますV



ステロイドの量も順調に減ってきていましたが、実は、今回の検査の結果があまりよくなく、一つ前の段階に戻ることになりましたぽんくま

ショックですが、落ち込んでいてはしょうがないので、できることをやっていきたいと思います^^。



今回の アルブミンの数値は、  2.4(基準は2.6~)。


0.2の違いですが、ここは慎重にと、基準値内に戻すため、ステロイドの量を戻しましょうとのことでした。

今までは週に二回1回半錠のプレドニンでしたが、今回からは週に三回1回半錠のプレドニンです。


また、アルブミンの値が基準値に戻れば減らすことになっています。

ステロイドの副作用が出やすいものの数値は問題なしでした^^。




そして、今回から新しくベジサポート(http://dr.plus.kensapo.jp/product/bowels.html )というサプリも追加することになりました。

もともとは腸内環境を整えるサプリだそうですが、タンパク質の吸収が悪くなるこの病気にはよくなるという結果が出ているそうです。


入っているものは、かぼちゃ・人参・しいたけ・ブロッコリー・水溶性食物繊維・デキストリンです。


もちろん、サプリなので、個体差があるとのことでしたが、副作用もないことですし、やってみる価値はありますよねVv

ちなみに、嗜好性は高いようで、歌は大喜びで食べていましたネコ



動物病院で売っているそうなのです^^。








きれいだねー。



我が家地方の銀杏も少しずつ色づいてきましたichou*

あきですねもみじ






にほんブログ村


検査結果は基準値をしたまわってしまいましたが、

元気はむんむんもりもりな歌です♥akn♥

やっぱり元気が一番ですね。

また二週間後に結果を報告させていただきますねー手