私の弟、柴犬の三朗。

もうすぐ18歳9か月です。


何度の危機も乗り越えてきましたが、

最近また徐々に弱ってきました。


今までは、どんなに元気がなくても食欲だけは一丁前でしたが、今はちょっとずつ何回にも分けて食べています。
ドッグフードも嫌がるようになり、今はお肉・a/d缶・ロイヤルカナンの退院サポートを食べています。


photo:01


さぶちん、食欲がないと心配だよ~。



巨大柴だったので、若い頃は15キロありました。

今は10キロないかな~。



ひょいっと抱っこできます。


photo:02


寝てないよ~起きてるよ~。



これでも起きてるんですよ。



一昨日は、一緒に少しお散歩しました。

いくつになっても、お外が大好きで嬉しそうでした^^。


photo:03


お散歩から帰ってきたら、ごはん(a/d缶+鶏むね肉団子)を食べお水を飲んですぐにおねんね。


さぶは、十分頑張っているので、がんばってなんて、言えないけど、大好きだよ。

お正月一緒に過ごせるといいなぁ。


photo:04


くもも一緒に元気づけに行きました。

母の上でご機嫌です^^。






にほんブログ村


さぶは、生まれつき心臓にひどい雑音があり、獣医さんに「この子は長生きできないよ」って言われたこともあります。

麻酔はかけられないということで、去勢手術もしていません。

今まで生まれつきの心臓疾患以外は、大きな病気をすることもなく、18歳になりました。

これからもさぶにとって、少しでも快適な日々が過ごせるといいなと思っています。


食べないときはどうしたらいいのか・・・><

今はまだa/d缶か退院サポートなら食べてくれるのでたすかります。






iPhoneからの投稿