いつもブログを拝見させていただいている方の甘酒紹介の記事を読んで、早速注文してしまった甘酒^^。

知らなかったけど、甘酒ってとっても体にいいのだそうです。


今年の夏はクーラー病になやまされた時、もってこいでした^^。


甘酒には、2種類あって、酒粕で作られるものと、麹でつくられているものがあります。

一般的なのは酒粕の方。


今回頼んだのは、麹の方です^^。

実は、酒粕で作られる甘酒が苦手で・・・飲めるかなぁって心配だったのですが、甘い、美味しい^^。

麹の甘酒飲みやすいです^^。




私が買ったのは、しおやの甘酒です。

このままお湯で割って飲めます。


しかも、入っているものは、米(国産)と米麹(国産)のみ^^。

砂糖入っていないの~ってびっくりするくらい甘いです。




なにかとどいたよ?




なんだこれ?



甘酒だよ。




鈴も飲める?



お米と麹しか入っていないから、うすーくのばせば飲めるかもね^^。




のんでみたーーい。



麹の甘酒は飲む点滴と言われるくらい高い栄養価だそうで、様々効能があるんだそうです。


・便秘解消

・免疫力アップ

・花粉症対策

・ストレス解消

・美白効果

・抗肥満作用

・アンチエイジング

・疲労回復

・夏バテ防止


体にいいだけでなく、美容にもいいんですね^^。


実家と分けっこしたところ、母は麹の甘酒が体に良いのを知っていてあげるよーって言ったら大喜びでした^^。


私もこれを飲むと体がぽかぽかで夏場助かりました^^。

お米と麹で作ることもできるらしいのですが、

温度管理とかが難しそうで私にはギブアップ><。


しばらくは手軽なこちらの甘酒で様子をみようと思います^^。





にほんブログ村


本当は朝に飲むといいみたいですが、

今も書きながら久しぶりに飲みました。

体があったまる~。


栄養価が高いので飲みすぎたら・・・と思っていましたが、お腹にたまるのでそんなにたくさんは飲めないです^^;。





などなど・・・。