ここ数日のもふもふごはんです。

photo:01


かつおスープ仕立てごはん


かつお・玄米・白米・とまと・すなっぷえんどう・ぴーまん


photo:02


かつおは、夫ちゃんがお仕事帰りに買ってきてくれました^^。

半額うれしいな~。

サクでこの値段なので嬉しいです。

消費期限もこの日に使ってしまったので、問題なしです^^。

photo:03

鶏ひき肉豆乳リゾット

鶏むねひき肉・玄米・白米・豆乳・ブロッコリー・人参・ごま


同じ材料で玄米・白米・ごまを抜いて、代わりにほうれん草をいれてコンソメで味をつけて、私たちはスープとしていただきました^^。


尿結石症は、タンパク質少なめがいいので、豆乳は少なめに^^。

ブロッコリーは下茹でしました。




それから、今日でちびたちのわくちん完了。

だれも副作用出ることなく無事に終わりました^^。


photo:04

がんばったよ。



鈴はひゃんって言ってたけど、初と鐘はいい子に頑張りました^^。

みんな似てきたね~って言われたけど、いつも一緒にいる私たち夫婦は、3人とのしっかり見分けられるから不思議です^^。


来月に狂犬病のわくちんをして、今年のわくちんは終了です。








にほんブログ村


わくちんがんばった、ちびたちにぽちっとしていただけると嬉しいです^^。


今日のもふもふごはんは、私たちが餃子だったので、残りの豚ひき肉を使ったごはんです。