我が家が勝手に『おと桜』と呼んでいる桜があって、その桜が咲くとあぁ春だなぁと思います^^。
なんで、おと桜と呼ぶかというと、ちょうとこの桜が咲いたころに音がきたから(←そのまんま)。
へぇ~
でも、この桜をみて、音のうちの子にしようと決めたんだよ。
ふーん
おとは全く興味なさそうですが、私にとってもとっても思い出深い桜。
その時の景色と、雰囲気今でもしっかり覚えています。
おと、ままとぱぱの子になってくれてありがとうね。
(誕生日とかじゃないけど・・・)
どいたしまして~
そうそう。
全然関係ないんですけど、
私は、マルチーズとヨーキーが一番好きで、その次がブリュッセルグリフォンが好きなんです。
おとは全体的に毛が薄いのですけど、あごの毛だけはわりとしっかりあって、このあごの感じ、ちょっと貧相だけど、ブリュッセルグリフォンっぽくないですか(ブリュッセルグリフォンファンの方すみません><)?
どやっ。
??
私が写真撮るの下手なのかな。
実際はもっと、もりっとあるんだけど・・・・(親の欲目で)
やっぱ親の欲目かな・・・^^;。
くももわすれないでなの。
そうそう^^。
この日はくもも一緒でした^^。
おと桜だから、おとちゃんメインになっちゃったけど、くもも白いから桜とよく似合うなー^^。
(母にいったら、“白いから”じゃなくて、“くもだから”って言われそうだけど笑。)
やっぱり桜は好きだなぁ^^。
あんなにいっぱい撮ったのに、くもの写真1枚だけかい・・・と少しショックなくもにぽちっとしていただけると嬉しいです。
(本当は20枚くらい撮りました笑。でもね、くものまで載せると、重くなっちゃって^^;。くものときにはくもをたくさん載せるからねー♡)