フード選びってとても難しいですよね。
我が家はカリカリと手作りごはんをしていたのですが、うたの拡張症が落ち着くまでうたは療法食を食べなければいけないので、手作りごはんもお休みしています。
そして、先日ちょっとよさげなフードを紹介されているのをみかけたので、早速注文してみたら、残念ながらうちの子には合いませんでした・・・。
フードって良い・悪いだけでなく、合う・合わないがとても大事ですよね。
むずかしぃ。
実は、今日も病院へ行ってきました・・・。
(今週は、銀のわくちん・うたの定期健診と合わせて3回目・・・とほほ。)
いろいろ検査がんばったよー。
えらかったねー♡
というのも、その新しいフードにかえたのが1週間前。
その二日後くらいから、春が胃液を1日1回くらい吐くように。
(これはフードが合わないときの兆候です。
そして、うちの子は穀物が多いフードを食べるとよくこうなります。
時々、それでも大丈夫なこともあるんだけど・・・)
あーこれは合わないかも・・・もう少し様子見てだめだったら、かえようと思っていたら、銀と雲まで同じ症状に・・・。
(あーこれは完璧に合わないんだー。もうかえよう。)
と、思っていたら、
昨晩、はるが胃液を何度も吐きました・・・。
時には、吐こうとしても吐けなかったり、えづくような感じで胃液が出ちゃたり・・・。
その様子を動画にとって、獣医さんへ。
(ちなみに、食欲・元気はいつもどおりです^^。)
夫ちゃんは、胃捻転や器官虚脱を心配していました。
(お腹は張っていなかったので、胃捻転ではないかなと思いもしましたが。)
レントゲンをとっていただいたり、いろいろ検査をしていただいた結果。
合わないフードが原因の軽い胃腸炎でした。
4日間胃薬がでました。
春、ごめんよ。
もっとはやくフードをかえるべきだったよ。
心臓や器官虚脱、誤嚥性の肺炎を一番心配していたのですが、それはまったく問題なしでした♡
よかった♡
器官の炎症などもないそうです。
心臓も雑音もなく全く問題なし。
器官も全く潰れた様子もないし、初期症状もなく正常。
肺炎も全く問題なし。
でした^^。
あーよかった♡
少し安心です。
春ごめんよ。
春はすっかり元気になって、ご飯をもりもり食べ、遊んでいます。
ごはんえらびって本当にむずかしいな。
ごはんは味も大切♡な、春に、ぽちっとしていただけると嬉しいです。