ちょっとのんびりしました。
音以外の子たちもご飯食べて、音もちょっと遅れてご飯食べました。
音は水分をしっかりとった方がよいとのことだったので、ふやかしてあげました。
出産に使ったベッド、タオル、ブランケットを新しいものに入れ替えました。
音は最初少しおっぱいをあげるのに抵抗があったようで、嫌がったのですが、今は上手にあげられるようになりました。
赤ちゃんの方も最初わかりやすいように、少し手でミルクを出してからくわえさせてあげます。
そうしているうちに、最初に生まれた二匹は上手に飲めるようになってきました。
一番下はまだ補助が必要です^^;。
がんばったよ。
がんばりました。
上から、最初の子(107g)。
二番目の子(132g)。
三番目の子です(150g)。
最初の子の名前は初(うい)ちゃんに決まりました。
初は、男の子だと思ったら、女の子でした笑。
ということで、3姉妹です^^。
赤ちゃん大事なの。
音は赤ちゃんが大事大事。
私が部屋を出ると、置いてかないでーとケージから出たがりますが、赤ちゃんが泣くと、走って戻ります。
iPhoneからの投稿