中学受験の勉強は無駄?

 

娘:じゃじゃ馬。新小4。早稲アカY44→?

記事一覧 → テーマ別
じゃじゃ子(進行中)、中受心得(進行中)、勉強のコツ(進行中)、開成の深海魚(完結)、息子(完結)、海城対策&案内(進行中)

 
 

時折、中学受験の勉強は特殊だから無駄!という意見を耳にします。特に算数の○○算とか、方程式使えばよいだけだから無駄だよと。ニッチな世界の特殊な考え方と。

果たしてそうでしょうか?

私は、これには真っ向から反論します。そういっている人たちは、思慮が足らない、本質を捉えていないだけと思ってしまいます。中学受験の算数は、一見特殊なように思えて、その実は方程式や関数などの考え方とベースは同じだと思っています。

息子にも聞いてみました。
小学校のときの塾の勉強、特に算数って無駄だったと思う?
息子え?別に無駄だったと思わないよ。ここがこう繋がるんだって感じで、算数と数学は繋がっていると思う。

これに関して、私も全く同意見です。確かに○○算という呼び方は好きではありません(便宜上そういった名前が付くのは、まあ仕方ないとは思います)。ですが、そういったいわゆる特殊算の考えかたって、実は数学と繋がっていると思うのです。

もうそれ、ほとんど方程式じゃんといった解き方も出てきますしね。多くの小学生は、未知の定数を文字でおくという抽象概念がまだ理解しにくいので、あからさまに文字で置換しないだけで。

その他の国語、理科、社会にしたって、確かに暗記・詰め込みという側面もあると思います。ですが、物事を考えたり、そこから何かを生み出すためには、結局ベースとなる知識や考え方は必要なわけです。

また、中学受験勉強は、論理的思考力を高めるためにうってつけの訓練になると思っています。もちろん論理通りに行かないことなんてごまんとありますが、ベースの考え方はもっておかないと、しっちゃかめっちゃかぐちゃぐちゃになってしまいます。単純な詰め込みや暗記ではなく、こういった将来働いていても役に立つ、自分の考えや思考力の根本になるものを築いてくれる気がしています。

また中学受験に限らず、高校受験、大学受験、大人になってからする勉強、趣味のための勉強、なんの勉強にしたって、無駄だなんてことは無いと思っています。