入学試験の点数と
入学後の学力

 

娘:じゃじゃ馬。新小4。早稲アカY44→?

記事一覧 → テーマ別
じゃじゃ子(進行中)、中受心得(進行中)、勉強のコツ(進行中)、開成の深海魚(完結)、息子(完結)、海城対策&案内(進行中)

 


入学時の得点は、その後の成績と相関が薄いという話があり、実際に”ほとんどの生徒に関しては”そうだろうと思います。ただし、超上位と超下位は別だと思っています。

私が実際に開成中高で感じたことでもありますが、超上位はもう頭のレベルが違います。何をどうやっても、どんなに努力しても、絶対に及ばないのだろうなというそそり立つ壁があります。
これは別に開成に限った話しではないと思います。それぞれの学校の超上位層は、その学校の標準的な生徒のレベルを大きく超えています。そうなると超上位層は、そのままの位置に居続ける可能性が高いと思います
超下位層も同様です。深海魚シリーズでも述べていますが、深海魚には“勉強しないでなる深海魚”と、“その学校の基準に全く及ばずになる深海魚“があると思っています。この“その学校の基準に全く及ばずになる深海魚“も固定になる可能性があると思います。

その上下のごく一部を除いた、いわゆるその学校の標準的な学力範囲にいる多くの生徒、これは努力次第だと思います。この多くの層が入学試験の点数と入学後の学力に相関関係の無い、浮動層になるってことだと解釈しています。