ドラマ下克上受験

 


呪術廻戦の一気見のために、U-NEXTを一時的に契約していたのですが、「下克上受験」なるドラマが限定配信されていたので、年末に家族で一気見しました。全然知らなかったのですが、当時話題になったのですね。

普通に泣いてしまいました、涙もろいのです。「また泣いているの?」と家族からは冷やかされました(笑)。親子の苦悩、身にしみて分かります。散りばめられている笑えるポイントも楽しく、娘は声を出して笑いながら見ていました

ノンフィクションという点を踏まえて、個人的な意見を。

  • 父、娘共に地頭かなり良いと思います。

小5の途中で受験勉強を始めて、程なくして大手予備校の範囲の無い総合模試で偏差値52をとる。中受の勉強しているご家庭なら御同意いただけると思いますが、これ普通無理ゲーですよね。桜陰(と思われる)には受からないものの、明の星?(名前と受験日から)に受かる。凄いと思います。そしてそのレベルに至るまで父親が教えていたわけで、父親は勉強する環境になかっただけだったのだろうなと思います。

  • 親が闇落ちしかけるが持ち直す

親の焦りがイライラに変わり、切れちゃう。中受でありがちですよね。親子愛があり、家族愛があり、配偶者がきちんと諌める。これのおかげで完全な闇落ちに至らず、持ち直したのだろうな、と思います。

  • 睡眠時間

睡眠時間短すぎませんか?ここはもっと長く確保してあげて欲しかったと思いました。