5歳(知的障がいあり)と
3歳(自閉症)の男の子を育児している
鮭子と申します照れ
 
「困難があっても何とかなるさー」
のマインドで、
障がい児育児をしているママ・
QOLを爆上げしたい全てのママへ
人生楽ーに過ごせるように、
サポートします!

 

 

 

こんにちは、鮭子ですニコニコ

 

 

あっっっっっっっという間に

2022年が終わろうとしていますね凝視

 

 

毎年感じるのですけどね。

この光のような時間の速さよ。。!

 

 

来年はついに40代になるのですが。

もっと早く感じるようになるのかなはてなマーク


 



さて、今日は大晦日キラキラ

 

 

大掃除をして、子供と少し公園に行って、

今年の振り返りなどをしつつ、

紅白などを見て

のーんびりして終わると思うのですがにっこり

 

 

普段通りに過ごせる幸せってありますよねスター

 

 

年を経る事に、1年前と同じように

過ごせるのって当たり前じゃない、と感じるし、

 

当たり前ではない日常に

感謝した1年でもありましたキラキラ

 

 

 

そして突然ですが。。

 

2022年の私の漢字を発表ルンルン

 

 

ユーキャンさんが発表する、

今年の漢字ってあるじゃないですか照れ

 

あれを自分バージョンで、

何となく毎年実施していますニコニコ

 


で、大体毎年

 

「忙」

 

になります笑



仕事やら子供のドタバタやらでね笑い泣き

毎年息も絶え絶えです魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

 

 

今年も「忙」でフィニッシュかな。。

と思いましたがオエー

 

でも「忙」を上回るものがありましたおねがい

 

 

 

それは。。。

 

 

「逢」

 

 

でしたラブラブラブラブ

 



今年はほんっっっとうーに、

たくさんの出会いがありました飛び出すハート飛び出すハート

 

 

友人の一言のアドバイスで。

 

10年間死格として寝かせていた

社会保険労務士で開業することとなってウインク



今年が始まった頃は、

社労士に自分がなるなんて、

微塵も考えていなかったのですが。。爆笑

 

 

先生方にご挨拶したり、

交流会・勉強会にも

積極的に参加して、

たくさんの出会いがありました目がハート

 

 

また社労士のコミュニティにも参加し、

同じ志を持つ仲間同士で情報交換して

たくさんの勇気と元気をもらいました飛び出すハート

 

 

先日はそのコミュニティ内で

リアルで忘年会があり

60名を超える方々と名刺交換をしたよびっくりマーク

 

スポーツさながらでした笑

 

 

そしてそしてビジネスコミュニティに

参加したのも今年からおねがい

 


私と同じようにワーママの方々が

たくさん参加している会なのですがにっこり

 


こちらでは「つながり」の大事さを感じることが出来ましたラブ

 

人生より良いものにしたいと思う方々の

前向きな思考や、時には優しさに触れて。

 

すごく優しい世界で生きていることの

幸せを感じました目がハート

 

優しい世界で出会いや繋がりに

感謝しまくりでした乙女のトキメキ乙女のトキメキ


 

色々な地域・年齢・立場の方と

知り合いになることは


刺激を受けるだけではなく、

自分の考え方が広がることにも繋がって、


今年の最初に比べると、

だいぶ多様な考えが出来るように

なったなーと自分自身の成長も感じていますお願い

 

 

そしてこの出会いなどは、今年か始まる頃には

全く予定のなかったもの。

 

ということはびっくりマーク


2023年には、

今予定がなくても

人生を変えるような

すごく素敵な出来事が

待っている!!

ってことだなチューチューチュー

 

2023年も出会いや学びを

大切に生きていこうと思いますキラキラ

 

2023年の抱負は

また来年になったら書く予定ですニコニコ

 


これから目標立てるんですけどね。。笑

目標達成の姿を想像するだけで

ウヘヘヘとしそうな時間です酔っ払い


 

それでは皆様、今年もブログをお読み頂いて

ありがとうございましたピンクハート

 

来年もマイペースにですが、続けていきますキラキラ


どうぞ良いお年をお迎えくださいニコニコニコニコニコニコ