5歳(知的障がいあり)と
3歳(自閉症)の男の子を育児している
鮭子と申します照れ

「困難があっても何とかなるさー」
のマインドで、
障がい児育児をしているママ・
QOLを爆上げしたい全てのママへ
人生楽ーに過ごせるように、
サポートします!

 

 

 

こんにちは、鮭子ですニコニコ



先日、旅に行ってきましたおねがい



 コロナ禍になって行った

初めての旅行ーキラキラ



行き先は。。

栃木県の日光でしたピンクハート


首都圏小学校の修学旅行の定番地ルンルン


日光東照宮や華厳の滝などが

有名かな電球



いやぁ、久々の旅行でしたが、

やっぱり旅はいいですねキラキラ



いつもと違う土地、メンバーが

非日常感を味わせてくれ、

素敵な景色、経験に心がドキドキワクワクピンクハート


もともと旅行は好きでしたが、

費用対効果が気になる時期があって笑


旅行はいいんだけどさ、いいんだけどさ。。

どうせ後になって色々忘れちゃうし

経験に投資ってなんだかなぁ。


って思ってたりしたー笑い泣き笑い泣き笑い泣き


絵に描いたような貧乏マインド笑



でもやっぱりその時自分が何を思ったか?

ってすごく大事で口笛


それが旅という非日常の中でしか

感じられない気持ちもあるのでキラキラ


経験が心を豊かにするピンクハート


ということを実感した旅でもありましたキラキラ



そして感動を色褪せないようにする

方法もある!


ということで、

旅日記を描いていきますおねがい


時間かかるかもしれないけど。。にっこりにっこりにっこり


ということで、次回は!


・非日常感っていいなグッ

・日光江戸村でバイトしたい!

・夫ェエェ・・・


の3本でお送りしますニコニコ

お楽しみにキラキラウフフフフ


あ、多分早速別の記事を挟むと

思います笑