5歳(知的障がいあり)と
3歳(自閉傾向)の男の子を育児している
鮭子と申します照れ

「困難があっても何とかなるさー」
のマインドで、
障がい児育児をしているママ・
QOLを爆上げしたい全てのママへ
人生楽ーに過ごせるように、
サポートします!

 

 

 

こんにちは、鮭子ですニコニコ



最近北欧が

気になってるんですピンクハート



私は良くも悪くもとにかく

色々なものに影響を受けやすい笑い泣き


おススメされたらすぐに

いいねラブってなるウインク


昔から好きでしたよ?


とか


さ、最近好きになった

わけじゃないんだからねっ!

ってくらい好きになっちゃう笑


↑最近好きになったんですけどねニヤニヤ



つまり。。

とっても良いお客さんなのだ爆笑




北欧いいねスター

ってなったきっかけは

こちらの本飛び出すハート


北欧こじらせ日記


来月からドラマ化もするよ!


もうさ、


「北欧に行ってみたーい!」


ではなくて


「住みたいおねがいおねがいおねがい


って思う素敵感なのラブ



私は日本よりフィンランドの方が

気が合うんじゃないかって

錯覚を起こさせてくれるのよ!笑



フィンランドは

ムーミンやマリメッコ、サンタクロース村

などが有名でニコニコ


ノスタルジックなイメージで、元々

「素敵だねピンクハート」って感覚はあったのですが。


落ち着いた情景

静けさを楽しめる雰囲気


そんなところが本からは感じられて、

北欧にトゥンクしておったのです目がハート


妹も絶賛北欧にハマり中だよびっくりマーク





んで、そんな時にイスが壊れたんですよえーん


次男・春夫がイスの上でピョンピョン飛び跳ねてたら

バキッとね。。笑い泣き


夫:

「う〜ん、イスを買いにいかないとね。

どこに買いに行く?

イオン?ニトリ??


私:

「IKEAでお願いします!!


IKEAはスウェーデンですが笑

でも北欧が気になってる昨今、

行くしかないニコニコニコニコ


ということで前置きが

だいぶ長くなりましたが、

IKEAレポですキラキラ










北欧が大好きになってるところ、

北欧の雰囲気を味わい尽くせてよかったピンクハート



にしても、大人の椅子を買いに行った

だけなのに、色々買ってしまった。。



イッツア IKEAマジーック!!



でもIKEAのものだって思うだけで

ウキウキだから良いのピンクハート

また行きたい。。キラキラ


それでは最後までお読み頂き

ありがとうございましたルンルン