5歳(知的障がいあり)と
3歳(自閉傾向)の男の子を育児している
鮭子と申します照れ

「困難があっても何とかなるさー」
のマインドで、
障がい児育児をしているママ・
QOLを爆上げしたい全てのママへ
人生楽ーに過ごせるように、
サポートします!

 

 

 

こんにちは、鮭子ですニコニコ



次男の春夫がPCR検査中だった

話をしましたが。。



陽性でした。。えーんえーんえーん



やっぱりねって思いましたが

やっぱりだったかネガティブネガティブネガティブ



また一週間ちょっと、待機生活が

続きます驚き



ずーっと穏やかな気持ちで

いるのは無理だと宣言させて

頂きますが爆笑



小さいことには反応せず

淡々と過ごすを目標に

一週間があっという間に過ぎる

ことを念じながら過ごしますにっこり




さてさて。。

このコロナ禍で

家族でずっと楽しみにしていた

イベントに参加出来なくなりました大泣き大泣き



おかあさんといっしょ

スペシャルステージ

行く予定だったのにびっくりマーク



おかあさんといっしょ

スペシャルステージとはにっこり



毎年夏に、さいたまと大阪で行われる

ライブ形式のおかあさんといっしょイベント電球


おかあさんといっしょのメンツと

おとうさんといっしょのメンツが参加ルンルン



うちはおとうさんといっしょも好きなのラブラブ



2019年頃のスペシャルステージの

DVDを見て、推しのコンサートを

見てるのか??ってくらい

ワクワクしてラブラブ



絶対行きたいーおねがいおねがいおねがい

って思ってたんです口笛



去年もチケットが取れたのですが、

コロナで中止になっちゃったので。。凝視



まぁ私達もコロナ待機期間だったので

どちらにしても行けなかったんですが昇天



今年こそピンクハートピンクハートピンクハート


って思っていたところのコロナ煽り煽り



残念すぎたけど、

来年こそは、絶対

行くぞーびっくりマーク


だからゆういちろうお兄さん、

今年度は卒業しないでねー!



というわけで、

今回は行けなかったので、

絵を描いて楽しんでみましたピンクハート




初めておかあさんといっしょの絵が

描けて楽しかったですニコニコニコニコニコニコ



楽しみ方は色々キラキラ



来年は家族皆元気で行けますようにおねがい