

こんにちは、鮭子です
GWが終わりましたー
お休みの日だと
子供と遊んだり
自分の思考の時間が取れるのが嬉しい
そうそう、そういえば
このブログで
夫があまりにも空気
なので夫のことも書こうと思います
夫はですね、
私の思い込みを
色んな意味で
ぶっ壊してくれる
存在です
私は色々ビビりで
大きな事を決断するのに、
あーだこーだ考えてしまうのですが。
例えば
家を買うとか仕事を変える
とか。
いやいや、普通もっと考えるでしょうよ。。
ということを、
スパーンと決めてしまいます
仕事で言うと。
突然仕事を辞めるを決断するので。
転職回数かなり多いです
10回以上かなー?
昨年11月頃も、
夫は突然仕事を辞めました
俺。。
人と働くの無理。
と言って。
え
じゃあ誰と働くのが向いてるの
動物とか??魚とか??
私は必死で辞めるのを止めました。
だって、2人ともフルタイムで
正社員で働かないと
生活が苦しくて生きていけない
と思ってたから。
だから仕事辞めてもらっちゃ
困るよー
って。
で、しばらく休職してたのですが。
非常に様々な生き方を
試そうとしてました
専門学校に通ってみるとか
パチプロで生活してみるとか。
専門学校は選考から漏れましたが
私からすると
正社員で新しい仕事を探す
以外の選択肢は考えつかなかったので。
こんなに選択肢が
あるのか。。
と考えさせられました
そして今夫は。
ほぼ1人で、自分のペースで
働ける職に就きました。
これも
今までやってきたこととは
全然関係ない職で、なかなか意外で
人と一緒に働かないって言ったら、
動物や魚などの生き物と働く以外に
思いつかなかったので。笑
人生の選択肢って
色々あるんだね
とある意味考えさせられました
私が普通だって思ってることは
これって私や私の周りの
人にとっての
普通だっただけなんだな。。
と気づいたわけで
ということはですよ
思い込みで
「べき」「ねば」で
行動してることはまだまだ
あるなって思ったのです
私も思い込みを
たくさん
壊してみたいー
あ、でも仕事は
出来れば続けてくれた方が
家族としては安心です
こどもの日に食べた
鯉のぼりロール
美味しかったよー