こんにちは!
現在障がい児長男(3歳)と、
わんぱくすぎだろ。。?
な次男(2歳)の育児をしながら、
フルタイム勤務をしております。
今日は、
アウトドアをすると
疲れが取れるらしいよ!
ってお話です
私の住む地域では
再び緊急事態宣言が出てしまいました
またかーーー!!!
という気持ちも
正直なくはないですが、
これだけ感染拡大してたら仕方がない
密を避けつつ
穏やかに日々を過ごすしかないでしょう!
とは言え、
我が家の怪獣さん達は
緊急事態宣言など、どこ吹く風
お外に連れて行って
エネルギーを発散させるしかないので
プチアウトドアに行ってきましたよー
家から車を走らせること1時間弱、
とてもきれいな森があります
子供の日が近いからこいのぼりも。
春だから新緑も気持ちよく、
花もキレイ
広いから密になりようもないから
ありがたい
自分達の住む付近に
こんな景色があることに感謝
ちびっ子達が走り回っても
走らないでー!
こっちきてー!!
あぶないー!!!
と、シャウトする回数も激減
(完全にはなくならないですが)
親も子もストレスフリーな時間を
過ごせました
そういえば
「最高の体調」という書籍を読んで。
体調を整えるためにはアウトドアをすべし!
というようなことが書いてあったなぁ。
文明は発達してるのに
私達現代人は幸せとは
かけ離れたところにいて
細胞レベルのダメージを受けやすく
何だか調子が悪いことが多くて。
そんな時はアウトドアで自然に触れると
副交感神経が活性化して
日中に溜まった疲れなどを
回復させる効果があるんですって
この自然の中にいると、
なるほどなぁーって思う!
ちなみに自然の画像を見るだけでも
ある一定の効果があるようです
ショッピングセンターなども好きな私ですが
やっぱりこういった自然に触れると
すごく爽やかな充足感がありますね
何度も足を運んでみたくなる
そんな癒しの場所でした