こんにちは!
現在障がい児長男(3歳)と、
わんぱくすぎだろ。。?
な次男(2歳)の育児をしながら、
フルタイム勤務をしております。
今日は
先日受験した保育士試験の結果について
のお話しです♪
先日、保育士試験のうち、
1科目だけを受験したよ
というお話しをしましたが、
合格しているっぽいです
やったーーーーー
と言っても9分の1科目ですが
それでも嬉しいものは嬉しい
期待しないで結果を待つ、と思ったけど
やはり解答速報が気になり
受験日の当日夕方から
「保育士 解答速報」
で検索しまくりでした笑
しかし保育士試験とは
その日に解答速報は出ないものらしいです!
勉強出来てないなりに、
なんとなーーーく手応えはあったので
やっぱり期待していましたね!!笑
やはり楽典を知っていたのは
大きかったようです
次の秋試験に向けて、頑張るぞー
あ、でも会社の規程が変わり、
また新たに資格を
取らなきゃいけないのでした。。
ITパスポートやら業界の試験やら。。
好きなことの勉強は捗りますが、
興味のないことの勉強ってなかなか辛い
でも勉強しているうちに
面白くなっていくのだろうか?
そこに期待です
やっぱり知識が形になるのは
嬉しいものだ、と改めて思いました