はい!
選ばなかった理由シリーズです!
住友林業を選ばなかった理由を一言で表すと『10万円入れるに値する提案がなかった』ということです。
初訪問時、床材などは良いものを使っているのかなーとも思いましたが、きちんと間取の提案力や大工さんの腕を見てから決めたい旨を伝えました。
そうすると、間取の提案には原則10万円入れていただかないと・・・というお話でした。
いきなり10万円入れるほど信用はできなかったため、とりあえず構造見学会に行きました。
そこで、びっくり!
建築中の建物の柱を『叩いてみてください』と言うじゃないですか。
『思いっきり叩いても大丈夫ですよ!ホラ!』 ってガンガン叩いとるけど、それって施主の家の柱じゃないんかーい!
と思いました。
もしかしたら見学会が終わったら交換するのかもしれませんが、いくら頑丈な柱を使ってるとアピールしたくても、建築中の建物の柱を叩かせるのはどうなのかなーと思いましたので、しばらくこちらから連絡はしませんでした。
すると、営業から連絡があり『キャンペーン中なのでその時なら設計士さん同席でプラン書けます!』との事だったので、ホイホイ提案してもらったわけです。
ただ、やはり、出てきた間取りが『これで建てたい!』と思うようなものではなかったことと、柱の一件があったため、お断りしました。
いくら良いものを使っていても、お客様の家の柱を見学者に叩かせるのはいかがなものかと思います。