おはようございます![]()
今朝も、いい天気です![]()
昨日も、いつのまにか寝落ちしていて![]()
最近はいつもこんな感じです![]()
…で、変な時間にまた一旦、目が覚め、歯を磨いたりトイレに行ってまた寝る…といった感じ![]()
そして、早朝に目が覚めます![]()
![]()
5時半とかね![]()
でも、朝活的なことで逆に健康的でいいじゃないかと思っております![]()
洗濯機を回し、その間に、今日の予定を書いたり![]()
予定は『マイノート』という見た目、単行本みたいな感じの
ノートを使っています。
日付だけ書かれていて、あとは使う人の自由![]()
こどもの予定をまず書いて、身体のことを書くスペースを作り(うんちの記録・薬の服用の記録・お腹のはりなどが主な記録)次に夕食の献立を書いて、TO DOリストを書いて、
それでも、余白があれば、ちょっとした日記を書いています。
ayacoさんのハンコを使って、かわいくなるように仕上げています![]()
ayacoさんのハンコは、かわいくて![]()
ダイスキ![]()
結構買いました。集めました![]()
![]()
マイブック以外にも「ほぼ日手帳 weekly」でも使っています![]()
さてさて、本題へ![]()
わたし…母性が枯れてるんじゃないか…いや…もともとないんじゃないかと思ってるくらいクールです![]()
とにかく自分の時間が大事で、これがないと本当にすっごいストレスなのです…
わたしは大病したくせに、こんな感じ…
大病した人は「家族との時間をめちゃくちゃ大事にする」
そんなイメージがあるのですが、わたしは、一人で自由に
過ごしたいタイプ…
性格なのか…なんなのか…
それをともだちに話すと
「まだその時じゃないんだよ。だから、いいんだよ」
と言ってくれました。
訃報を聞いたり、○○さんががんを公表、辛い抗がん剤治療を頑張っている人などを見聞きするたびに、わたしは
こんなんでいいんだろうか?
亡くなった人たちは、生きていれば、もっと多くの悩める人達を助けられたはずなのに、わたしが生きていることに申し訳なさや罪悪感を感じます。
けれども、わたしが生かされていることにもきっと意味があると、信じてるし、信じたい…
わたしが不安を口にすると、夫は、黙り込んでしまうので
あまり言えないことがあります。
腹水の不安も大きくて、なんとかならないかな…と
昔ながらの「お手当て」をしてみたり…
ゲルマニウム温浴、よもぎ蒸し、岩盤浴、足つぼなど
いいと言われているものは、なんでもとりあえず試してみようとやっています。
今度は、酵素風呂にもいく予定です。
あとは、筋力をつけようと、市のジムみたいなとこにも
行ってみようかと思っています。
あとは、水泳も始めようかと…
とにかく、いろんなことにチャレンジしたい。
今年は、そんな2017年にしたいと思っています。
もう半年、終わっちゃったけど、今のわたしはよく頑張っているなと思うし![]()
誰も褒めてくれないので毎日「あー今日も1日、ママはよく頑張った!!」と言っています![]()
幼稚園の役員の仕事も忙しく、大変だけど、メンバーに恵まれて、楽しくやれています![]()
![]()
![]()
それに加えて、こどもたちの習い事の送迎や、日々のお世話
家事などなど、毎日、本当にバタバタの日々。
けれども、それがいいのかなぁ〜なんて思います![]()
動けるって、本当に幸せ![]()
食べれるって本当に幸せ![]()
当たり前のことなんて、本当に一つもない![]()
わたしは、心からそう思います。
病気にはなって辛いことも確かに多いけど、それでも
いろんなことに気づけたこと、大事なことを見つけられた
こと、人に恵まれていること、失ったものも多いけど
それ以上に、得たものも大きいのかなと思う。
できることなら、やっぱり長生きして、こどもたちの成長を見守り、夫とおじいちゃんおばあちゃんになるのが今のわたしの夢かな![]()
夫とともに、歳を重ねて行きたい。
娘と息子の結婚式に出席して、感謝の言葉を言ってもらいたいわ![]()
![]()
さてと、朝ごはんにしましょうかね〜
では、また![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()