いつも20時~21時くらいに眠たくなり、そのまま寝て、3時か4時ごろに目が覚めてしまうというパターンが続いています

こんな時間にブログアップすみません
昨日は『石田さんチ』を見てましたが眠気に勝てず、寝てしまいました
ホンマでっか
も見たかったし、Dr.倫太郎も見たかったけど、寝てしまいました
最近は、お散歩もサボり気味で、売店や自販機に行く往復くらいしかしてません
ベッドの上で、ボーッとしてることが多いです
体のダルさもあるからだと思うけど、便秘予防のためには、もう少し動いた方がいいとは思っていますが
なかなか気分ものらず…。スマホしたり、雑誌を見たりしています。
お隣さんは、89歳のおばあちゃんですが
お肌もツヤツヤで、看護師さんたちに何かお願いする度に『ありがとう。ありがとう』とおっしゃっています
やっぱり『ごめんね』より『ありがとう』
がいいね
私は、つい『ごめんね』が出ちゃうけど…
ありがとうをたくさん伝えるように
病気になってから、心がけています
おばあちゃんとパワフル娘さんのやり取りが、最初は強烈に感じてたけど、ここんとこ、やり取りを聞くのが楽しみになってる


おばあちゃんは、ヘルニアの手術が今日の夕方に予定されてます。
頑張ってね

病室から応援しています

高齢ながら、長時間の心臓オペにも耐えたおばあちゃん♪きっと大丈夫
私のお隣になる方は、術前の方がなぜか多く、よくお見送りしてるほたるです
『あなたと話してると元気をもらえる
』
と言っていただき、私も微力ながら、誰かの助けになってるのかな
と思っています

病気が治ったら(寛解したら)、私も、働きたいなぁ~(о´∀`о)と思うようになりました
できることなら、准看護師の免許を取りたいと思ってます
結婚前に働いてた医療事務。そこで、一緒に働いてたSちゃん
私、Sちゃんと呼んでますが私より年上です
Sちゃんは、子宮頸がんになりました。
そして、子宮全摘の道を選びました。
二十歳という若さでママになり、子どもも大きかったし、もう子どもも望んでなかったので、子宮全摘することにしたと話してくれました。
彼女は、手術だけでよく、抗がん剤をしなくてよかったようです
よかった×2
前から言ってた『看護師への道』
彼女は、実現させました。働きながら看護学校へ行っています。今は2年生です。
再発の恐怖と闘いながらも、頑張ってる姿に涙が出ます
そして、私も、頑張ろうと思えるのです
こどもたちにも、ママは、こんなに頑張ったんだよ

という軌跡も残したいし
あなたたちも、めちゃくちゃ頑張ってくれたんだよ

ってことを伝えたいです
体がキツイとつい『私は、なんで病気になったのか…。なぜ私だったのか』と考えてしまいます。出ない答えに堂々巡りなのにね…。
明日は、とうとう全身投与の抗がん剤。
なるべく食べて、闘おう




こんな時間にブログアップすみません

昨日は『石田さんチ』を見てましたが眠気に勝てず、寝てしまいました

ホンマでっか


最近は、お散歩もサボり気味で、売店や自販機に行く往復くらいしかしてません

ベッドの上で、ボーッとしてることが多いです

体のダルさもあるからだと思うけど、便秘予防のためには、もう少し動いた方がいいとは思っていますが

なかなか気分ものらず…。スマホしたり、雑誌を見たりしています。
お隣さんは、89歳のおばあちゃんですが
お肌もツヤツヤで、看護師さんたちに何かお願いする度に『ありがとう。ありがとう』とおっしゃっています

やっぱり『ごめんね』より『ありがとう』
がいいね

私は、つい『ごめんね』が出ちゃうけど…
ありがとうをたくさん伝えるように
病気になってから、心がけています

おばあちゃんとパワフル娘さんのやり取りが、最初は強烈に感じてたけど、ここんとこ、やり取りを聞くのが楽しみになってる



おばあちゃんは、ヘルニアの手術が今日の夕方に予定されてます。
頑張ってね


病室から応援しています


高齢ながら、長時間の心臓オペにも耐えたおばあちゃん♪きっと大丈夫

私のお隣になる方は、術前の方がなぜか多く、よくお見送りしてるほたるです

『あなたと話してると元気をもらえる

と言っていただき、私も微力ながら、誰かの助けになってるのかな


病気が治ったら(寛解したら)、私も、働きたいなぁ~(о´∀`о)と思うようになりました

できることなら、准看護師の免許を取りたいと思ってます

結婚前に働いてた医療事務。そこで、一緒に働いてたSちゃん

私、Sちゃんと呼んでますが私より年上です

Sちゃんは、子宮頸がんになりました。
そして、子宮全摘の道を選びました。
二十歳という若さでママになり、子どもも大きかったし、もう子どもも望んでなかったので、子宮全摘することにしたと話してくれました。
彼女は、手術だけでよく、抗がん剤をしなくてよかったようです


前から言ってた『看護師への道』
彼女は、実現させました。働きながら看護学校へ行っています。今は2年生です。
再発の恐怖と闘いながらも、頑張ってる姿に涙が出ます

そして、私も、頑張ろうと思えるのです

こどもたちにも、ママは、こんなに頑張ったんだよ



あなたたちも、めちゃくちゃ頑張ってくれたんだよ




体がキツイとつい『私は、なんで病気になったのか…。なぜ私だったのか』と考えてしまいます。出ない答えに堂々巡りなのにね…。
明日は、とうとう全身投与の抗がん剤。
なるべく食べて、闘おう


