こんばんは
旦那がめちゃくちゃイライラしています
彼も、いっぱいいっぱいなんだと思います
私が、病気になんてならなければ、今まで通りだったのに…。
悔やまれます
こどもたちやお義母さんたちに、あたっているようにも、見えて私は、ツラいです。
フォローしてるけど、なかなかね…。
自分たちの家に帰り、自分たちのペースで
やっていくことが、いいのかもしれません
家をずっと空けていることも気になるし
家に帰れば、娘も友だちと今まで通り登下校できるし、遊ぶこともできるしね♪
娘の友だちも、やっぱり遊びたいみたいだからね
お義父さんが送り迎えしなくても、いいようになるから、お義父さんの負担も減る。
息子の幼稚園送迎も、私が、行けるときは
行ってもいいんだし
4月から、年少さんの息子。年少さんになったら、
で幼稚園に行ってね♪と言ってあるし、本人も楽しみにしてるみたいだからね
そうなれば、幼稚園まで行かずに、家の近くで、OKだしね
私も、ヒキコウモリばっかりじゃ、ストレスたまっちゃうし
お義父さんとお義母さんには、めちゃくちゃ感謝してます。だからこそ、お互いのために、おうちに帰ろうと思っています。
お義父さんお義母さんのおうち、寒いってのもあるけどね
昔のおうちなので仕方ないんだけど
私も、少しずつ日常生活やっていかないと
ダメになりそうだから
張り合いもないと、闘えないから
みんなのおかげで、私は、今日も生きています
ありがとう♪
また、明日も迎えられるように頑張ります

旦那がめちゃくちゃイライラしています

彼も、いっぱいいっぱいなんだと思います

私が、病気になんてならなければ、今まで通りだったのに…。
悔やまれます

こどもたちやお義母さんたちに、あたっているようにも、見えて私は、ツラいです。
フォローしてるけど、なかなかね…。
自分たちの家に帰り、自分たちのペースで
やっていくことが、いいのかもしれません
家をずっと空けていることも気になるし

家に帰れば、娘も友だちと今まで通り登下校できるし、遊ぶこともできるしね♪
娘の友だちも、やっぱり遊びたいみたいだからね

お義父さんが送り迎えしなくても、いいようになるから、お義父さんの負担も減る。
息子の幼稚園送迎も、私が、行けるときは
行ってもいいんだし

4月から、年少さんの息子。年少さんになったら、


そうなれば、幼稚園まで行かずに、家の近くで、OKだしね

私も、ヒキコウモリばっかりじゃ、ストレスたまっちゃうし

お義父さんとお義母さんには、めちゃくちゃ感謝してます。だからこそ、お互いのために、おうちに帰ろうと思っています。
お義父さんお義母さんのおうち、寒いってのもあるけどね

昔のおうちなので仕方ないんだけど

私も、少しずつ日常生活やっていかないと
ダメになりそうだから

張り合いもないと、闘えないから

みんなのおかげで、私は、今日も生きています

ありがとう♪
また、明日も迎えられるように頑張ります
