おはようございます

九州は梅雨入りしましたが、降ったりやんだり
コロコロ変わるので、振り回されております
閉めると暑いから開けてると、また降ってきたり
さて、ご無沙汰してましたが、私は元気です
三人目に、チャレンジしてます
←唐突(笑)
旦那は、相変わらず仕事で(特に人間関係…。)
疲れきっていますが、協力的です

ありがたいことです
私のワガママで振り回してる感は否めませんが
以前は、三人目はムリ
と言ってた旦那ですが
「大人になったときに三人おった方が心強いかもしれんしね~」と言ってました。
旦那は、3人姉弟。 私は、4人姉弟です。
小さいときは、ケンカよくしてたけど、大人になったら、大人の話ができるようになり、助かることもあるしね
旦那は、一番上の姉と仲がいいです。すぐ上の姉とは、あまり合わないらしい
だから、3人だと選択肢ができると言う意味も含まれてるのだと思います
二人だからダメっていうわけではないけれど
ケンカしても、2対1になることもあるだろうから、味方ができるという意味です。きょうだい間でも、相性はあるだろうし
私も、すぐ下の妹とは合わない
下の二人とは、合うけど(笑)
三人目が授かるかどうか、年齢的なものがあるし、わからないし、働き口を探した方がいいのでは??
三人目を望むことで周囲に迷惑をかけるだけなのでは??と悩むことが多々あります…。
でも「○○さんとこ、三人目できたらしいよ」
って聞くと、心がザワザワする…。
ってことは、やっぱり結局、欲しいんだよなぁ
って思う
最近、ママ友にもカミングアウト?して、
応援してもらってます

旦那つながりで、友達になった子には、めちゃくちゃ応援してもらってます

Aちゃんとしますね~(*´ω`*)
私より一つ下だけど、めちゃめちゃアクティブで、ネガティブになりがちな私を励ましてくれるし、誕生月が一緒だったり、その他いろいろ
共通点がアリアリ
Aちゃんも、三人目希望で、一緒にがんばろう仲間でもある
応援してくれる人たちがいること、ホントに
ありがたいと思っています
みんな、ありがと~(*´ω`*)

この前、霊感があるかたに占ってもらって
「けっこうすぐに授かるよ。男の子」って
言ってもらいました


めちゃめちゃ嬉しかったよ




でも、もっと言いたいこと言いなさいって
私についてるひと?が言ってるって

確かに、相手のことをまず考えちゃって
なかなか本音って言えない…。
わかってるんだけど、難しいね~
もっとワガママに生きていいのかもっと
思いはじめて、こどもたちを送りだした後
気ままに過ごしています
って言っても、一人時間は、意外と短いんですがね

娘と息子は、個人病院にて出産しましたが
もし三人目
が授かったときは「助産院」での
出産がしたいと思っています
満足の行くお産がしたい
フリースタイルのお産に憧れがあって
でも、もちろんリスクも考えてるので、提携先も考えて、助産院を探しているところです
いいなぁ~(*´ω`*)と思ってるところがあるんですが、距離的なことを考えてしまいます
入院中のことも考えなきゃいけないし
ベストなタイミングは、春休みか夏休みなんですよね
それだと、一緒に、泊まればいいだけだし

どうなるかなぁ


九州は梅雨入りしましたが、降ったりやんだり
コロコロ変わるので、振り回されております

閉めると暑いから開けてると、また降ってきたり

さて、ご無沙汰してましたが、私は元気です

三人目に、チャレンジしてます

旦那は、相変わらず仕事で(特に人間関係…。)
疲れきっていますが、協力的です


ありがたいことです

私のワガママで振り回してる感は否めませんが

以前は、三人目はムリ

「大人になったときに三人おった方が心強いかもしれんしね~」と言ってました。
旦那は、3人姉弟。 私は、4人姉弟です。
小さいときは、ケンカよくしてたけど、大人になったら、大人の話ができるようになり、助かることもあるしね

旦那は、一番上の姉と仲がいいです。すぐ上の姉とは、あまり合わないらしい

だから、3人だと選択肢ができると言う意味も含まれてるのだと思います

二人だからダメっていうわけではないけれど
ケンカしても、2対1になることもあるだろうから、味方ができるという意味です。きょうだい間でも、相性はあるだろうし

私も、すぐ下の妹とは合わない

三人目が授かるかどうか、年齢的なものがあるし、わからないし、働き口を探した方がいいのでは??
三人目を望むことで周囲に迷惑をかけるだけなのでは??と悩むことが多々あります…。
でも「○○さんとこ、三人目できたらしいよ」
って聞くと、心がザワザワする…。
ってことは、やっぱり結局、欲しいんだよなぁ


最近、ママ友にもカミングアウト?して、
応援してもらってます


旦那つながりで、友達になった子には、めちゃくちゃ応援してもらってます


Aちゃんとしますね~(*´ω`*)
私より一つ下だけど、めちゃめちゃアクティブで、ネガティブになりがちな私を励ましてくれるし、誕生月が一緒だったり、その他いろいろ
共通点がアリアリ

Aちゃんも、三人目希望で、一緒にがんばろう仲間でもある

応援してくれる人たちがいること、ホントに
ありがたいと思っています

みんな、ありがと~(*´ω`*)


この前、霊感があるかたに占ってもらって
「けっこうすぐに授かるよ。男の子」って
言ってもらいました



めちゃめちゃ嬉しかったよ





でも、もっと言いたいこと言いなさいって
私についてるひと?が言ってるって


確かに、相手のことをまず考えちゃって
なかなか本音って言えない…。
わかってるんだけど、難しいね~

もっとワガママに生きていいのかもっと
思いはじめて、こどもたちを送りだした後
気ままに過ごしています

って言っても、一人時間は、意外と短いんですがね


娘と息子は、個人病院にて出産しましたが
もし三人目

出産がしたいと思っています

満足の行くお産がしたい

フリースタイルのお産に憧れがあって

でも、もちろんリスクも考えてるので、提携先も考えて、助産院を探しているところです

いいなぁ~(*´ω`*)と思ってるところがあるんですが、距離的なことを考えてしまいます

入院中のことも考えなきゃいけないし

ベストなタイミングは、春休みか夏休みなんですよね

それだと、一緒に、泊まればいいだけだし


どうなるかなぁ
