こんにちは~&
暑い暑いあつ~いsei
しかも、眠い息子しんちゃんがグズり大変でした汗
バウンサーで、すーすー寝ておりますsei
※いまだになせがバウンサーで寝る息子…
体重的に、そろそろ厳しい…あせる娘のおさがりだけど、娘より息子のが使ってる(笑)

さてさて~♪ヽ(´▽`)/

私は、いろんな方のブログを見るのが好きで、よく徘徊しておりますてへ

そこで見つけたワード!!

「こどもはかわいくないが、育てずにいられない」って言葉seiseiseiseisei

間違ってるとこ、あるかもあせるすみませんダウン
育児してると、こどもをかわいくないムスッ
思うこともありますよね?
その時のシチュエーションで書いてありました。
うんうん、そうなんだよなぁ~苦笑
どんなにイライラしても、育てずにはいられない存在なんだよね~(´,_ゝ`)プッ
これを人は、母性と呼ぶのかな?いや…
違うのかな~?(笑)

責任感とか義務感とか…いろんな思いがあるかもしれないけど…それでもやっぱりイライラしながらも、育てちゃってるワタシ
(*´∇`*)てへ

根っこには、かわいいWハートしんちゃんWハートという思いがあるからなのかな~はてなマーク

いまだに自分が親だということに不思議な感じがするけども、わたしは母ちゃんなんだよなぁ~好
娘は「ママは、ヘンなことをするから私と○○(←息子の名前)も、おもしろいことするんよね~♥akn♥」と言い、それに旦那が納得する。
…というパターンがよくあります苦笑
わが家…こんなんでいいんでしょうか?(笑)



Android携帯からの投稿