おはようございます
今朝はすごいデス
今日は一日こんなカンジかな
梅雨だから仕方ないんだけど…災害が怖いです
今日の予定は、あるイベントに参加しようと思っているのですが
このなので悩み中…
でも…せっかくだから行きたいんだよなぁ
今日しかイベントはないからやっぱり行っておこうっと
じゃないと…後でいけばよかったなぁ~とか思いたくないしね
えーっと…本題へ。。。。。
昨日は、やっぱり娘チャンを飲みませんでした
どんなに説得しても『飲まない』…っと…。
もうあたしは、どうしていいかわからなくて号泣しました。
ひとりになりたくて家を出て行こうと車の鍵をバッと
取っていこうとしたけれど旦那チャンに止められて
行けませんでした
強行突破したかったけど…旦那チャンに絶対怒られると
思ったから…
もうすべてがイヤになり…あたしって生まれてきてよかったのか
存在してもいいのか
あたしなんて必要なのか
ここんとこ毎日ずーっと考えていました。
あたしが子供のころ親にされてイヤだったことは娘チャンにしたくないと
思って育児をしてきたのだけれども…
自分がされたように…イヤ…それ以上のことをしているのではないか
…と…とても怖くなることがあり、あたしの娘として産まれてきたことを
かわいそうに思ったりします。
この子の一番の不幸は
あたしがママであること!!
ではないかと本気で思います。
よく『こどもは自分で親を選んでくる』と言いますが…
娘チャンも、今、お腹にいてくれてるベビくんも果たしてそうなんだろか
自分に余裕がないとすぐに頭に血が上って感情まかせに
怒ってしまいます…いけないことだとわかっているのに
もう止められなくなり…
怒りながら、頭の中で『こう言ってはいけないから、こう言おう』と
思って説明しているのですが…
叱っているのではなく怒っている…
娘チャンは、あたしがどんなに怒っても知らん顔しても
そばにいようとします。
あたしをキライとは絶対言わない。
ママがいいと言ってくれる。
それにあたしが甘えているのか
あたしはただ早く娘チャンの咳をとめてあげたい。
はやく治してあげたい。
それだけなのに…それが伝わらなくて悔しくて毎日泣いてばかり。
あたしが号泣してもやっぱり薬は飲まない。
わかってくれない→どうしたらいいのかもうわからない。
これの繰り返し…
ノイローゼになりそうです。
お腹のベビくんにもストレスを与え続けて申し訳なく思うし…
ごめんね…こんな母ちゃんで…。
それしか言えなくて…ごめんなさい。
でも…ベビくんはいつも元気に胎動をくれる。
ありがとう…
でも…あたしは恐怖を感じています。
ベビくんが産まれたらあたしは、2人育児なんて本当にできるのか?
娘チャンに対して、もっと酷いことにならないか?
怖くて怖くて…自分で抑えなきゃいけないことなのに…
恥ずかしい限りです。
どこにも吐き出せないのでここで吐き出させてもらいました。
不快な思いさせてすみません。
では、気分転換にちょっとでかけてきます。