あの震災から、早1ヶ月…

でも…まだまだ被災地の方たちは、大変ですよね…


あれがウソだったらどんなにいいか!!と思わずにいられません。

けど…現実。

でもでも…みんなで前に進もうと努力してますよね!!

日本人ってホントすごい!!

一日でも、早く被災地の方々が安心して過ごせる日々がきますように!!



この前、娘チャンが


『もうオムツ届いたかなぁ~はてなマーク

と私に聞いてきました。


私は『うん。もう着いてると思うよ。○○(娘チャンの名前)のおともだちが使ってくれてると思うよ』と

答えました。

あーまだ3歳児だけど…一緒に持っていったことを覚えてて

気になったんだろうなぁ?と思いました。

それと同時に、人を思いやる心がしっかりでてきたなぁとも思いました。

娘チャンがお腹にいるときに、ストレスを感じさせてばっかり&泣いてばっかり…

だったからなのか…とても彼女は、人を心配します。

おともだちが泣いてると、必ず、心配して見に行くんです。

あたしの育て方は、決して、正しくないんだけど

娘はしっかりと優しい気持ちを持ってくれている。

このことがとてもありがたいです。


人の優しさは、いつも感じなきゃいけないけれども、あたしはどうしても

ツライときに感じてしまっている気がします…

恩返し…そんな大きなことはできないけれど…今の自分にできることを

していき、しかも継続的にしていこうと改めて決意しました!!


『困ったときはお互い様』 

これってステキなことですよね?


がんばろう日本!!