こんにちは
今日も、お昼は暖かい福岡でした
えーっと…今日も幼稚園に行ってきました
園開放の日だったので
あたし実は…昨日、首を寝違えてしまって
今も痛いです
でも、今日の園開放は、運動遊び
痛いのガマンしてがんばってきましたよ
それから…あたし以前から行きたかった場所がありまして
思いついたら行きたくなるあたし
行ってきました
しかし…工事中でちゃんとおまいりできませんでした
でも…気分的にスーっとしたカンジ
それから近くの神社のにもおまいりに行って、こはねと
どんぐりひろいもして帰ってきました
あたしは、なにか嫌なこと・ツライことがあると
海が見たくなるんですね
なので…志賀島まで行っちゃいました
こはねといいおさんぽできたしね
よかったと思いますッ
…で おみくじをひかせてもらいました
そこには…
笑う門には幸来る(さいわいきたる) ねてもさめてもにこにこと
にが虫をかみつぶした様な顔、とがった声、それがどれ程自分の心を
暗くし、家庭をくらくし、世間をくらくする事か。
つとめてもにこにこと笑いましょう。自分の心が明るくなり、
家庭も社会も、ほがらかになる。
天の岩戸(あまのいわと)は笑いであけた。笑う門には福が来る。
と書いてありました
うわぁ~今のあたしじゃんってびっくりしたのは
いうまでもありません
やっぱり、そうだよね
神様は、やっぱり、あたしにはこの教えだと思ったんだなぁ。
願事 初めにきをつけねば途中でやぶれる
待人 来る 音信(たより)あり
らしいです
初めに気をつけるとは…どういうイミなのかな
いつもにこにこ笑えるように、がんばりますッ