さきほどは…アメンバー記事でしたが…
明るい話題から最後には、暗く終わってしまった前記事
ごめんなさいデス
こはねを2階の部屋で遊んでもらってる間に気持ちの整理をつけたくて
1階におりて、ひとりごとをいいながら…泣きながら…
がんばってきました
まだちゃんと気持ちの整理はついてませんが
さっきよりはちょっぴり復活しましたあはは
意外と早い
勝手なあたしの意地になっちゃうケド
旦那チャンが帰ってきたときに
泣いてたり
落ち込んで暗ーくなったたり
それはしたくナイと思ってて
なぜかというと…
絶対にあたしの気持ちなんて
同感してくれないから
日ごろは、いろんなことに理解を示してくれる旦那チャンだけど…
こういうことに関しては、共感・同感してくれないから
女性独特の考え方なのかなぁって思う。
旦那チャンの考え方は正論と思う。ケド…人間ってそう簡単に
受け入れるってできないときもあると思うんだよね
共感くらいしてくれてもいいやんッって思うけど…
ムリなので…オンナ・ほたるの意地で、絶対に普通に
しててやる
……で…2人が寝た頃に、ひとりで泣くとしますか
そして…夜のドライブにでかけようと思います
事故らないように注意して、ストレス発散をしてこようと
思いますッ
ひとりのときなら泣いたって、とことん凹んだって
迷惑かからないし
あたしの中で解決しなきゃいけない問題だしね
あかちゃん待ちをしていますが…このままでいいのか悩んでいます。
タイミングだって、もうちょっと協力して欲しい!!
けど…それでケンカとかもイヤだしね
前に比べたら、仕事キツイけど俺もほしいからがんばる!!っていわなくなったしね…
正直…どの方向へ進めばいいのかわからないほたるです…。