こんばんは
日にちが変わって昨日ですネ
昨日は… プレ幼稚園の2回目の日でした
前回 これなかった新しいおともだちも参加してました
おとこのこが多い気がするのはあたしだけかなぁ
まぁ~こはねは全然 そんなの気にしないので
いいんですが
こはねは全然 人見知りしないので…
いろんなママたちにおままごとのおもちゃをくばって
回っていました
すごいなぁとわが子ながら思います
あたしのほうが慣れなくてどうしていいのかわからない
こはねに
『幼稚園 たのしい』って聞くと…
『うん たのしいッ
』って言います
それを聞くとあたしまで嬉しくなりますね
なので…余計に来年この幼稚園に入園させてあげられるのか…
とても心配です
今のあたしの最大の悩みかもしれません
※もちろん のコトもありますが
今は、ウェイトが…
ベビ待ち<幼稚園になっちゃってるかもデス
今度の土曜日が『入園説明会』なんです
それで…どのくらいの親子が希望しているのか
がわかると思うのですが
最近の園開放で見る限り…きっと…
多いハズ!!
(((( ;°Д°))))ヽ(;´Д`)ノヽ(;´ω`)ノ
((((((ノ゚⊿゚)ノドウシマショウ?ドウシタライイノ??
来月には願書提出があるのですが
1日の朝10時から受付なので…それより前には
幼稚園に着いて待つくらいにしなくちゃいけないかも
ってすっごく焦っています
幼稚園に預けてる知り合いなんていないし
とにかく情報がナイ
ネットで調べてみても…ここは…
THE 田舎!
出てこないのですよ
ウィメンズパークで数件のクチコミはあるものの…
これって入園後のことでしょ?
入園できなければ…イミ ナッシング
はぁ~ どうなるんでしょうか
こはねの来年からの幼稚園ライフ
すっごく楽しみにしてるのになぁ
旦那チャンは いつものポジティブさで
『俺 入れると思うけどねぇ~』ときましたもんだ
ケセラセラかよッ(さまぁ~ず三村風)
どこの旦那チャンもそんな感じなのですかね
実際に 幼稚園に行ってるのはママだから
そうなるんスかね
園開放をときどき行くくらいだもんね
でもでも…そんなん言いながらも
『土曜日は早めに行こうや多いハズやもんね
』
と申しておりました
実は…ちょっとヤバイのか
って思ってるのでしょうか
まぁ~実際 見てみればわかるよね
↑
ドキドキハラハラのあたくしにどんまいペタを
お願いしますo(_ _*)o