こんにちは&

今朝は晴れだったケド… 午後からはくもりでしたあせる

aya洗濯物小物が乾いてくれるか心配でしたが…乾いていましたッsei

ありがたいですわぁアップアップ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


今日は… 『涅槃像』さまのトコロへ行ってきましたaya

前回 行ったトキは 工事中工事中で体内に入れませんでした汗

今回はリベンジですtomominnie


久しぶりに体内へ入らせていただきましたが…以前行ったときとは

全然違っていましたビックリsei

以前 行ったときは 順路の通りにどうぞって感じのセルフ的でしたが

今回は、受付で『供養』or『祈願』を選んでおまいりできるスタイルでしたよy’s

あたしは『供養』にさせていただきましたニッコリ

後日 護摩たきで供養してくださるとのことでしたshokopon

涅槃像さまの心臓部分では、お参りさせていただき

足のオブジェのようなものも触らせていただきましたよ好


その後 『お砂ふみ』をさせていただきました。

四国の80ヵ所(お遍路さんがいくトコロですね)の砂が石の下に

入ってるとのコト。

こはねリラックマが先に行き あたしはゆっくりめでふませていただきましたラブ


今はスタッフのかたがついてくれて説明してくれたりするように

なっているんですねビックリマーク

中は、工事後すぐだったのでキレイでしたよ好

帰るときにスタッフの方に『えらいねぇ~』

言われてたこはねリラックマサンですseishokopon

すれ違ったおばさまたちにも

『まぁ~かわいいねぇ~えらいねぇおばちゃnとも言われてたな苦笑

この方… ホント得だわq


あーひらめき電球そうそうseisei

おみくじを引いたんです。

こはねリラックマkonatu

でも…どっちも内容は同じ感じでしたあせる

待ち人




























来ない まつな


でしたガクリ&aknseiayasei

なんですとーーーーーーーー!!

ショーーーーーーーーックaya

立ち直れませんよあたふたあたふた

aya なんてこったい汗

でも…よく読むと…


『我意をださずに精進しなさい。すると希望は叶う』とも

書いてあったんですアップアップ

そうだよなぁ~努力なさずして希望ばっかり叶うワケないもんねakn

あたしなんて… 煩悩の塊だもんなダウンダウン


でもねでもね イイコトもあったよ合格

好きなお地蔵様を選んで、願いが叶うならば軽く感じ

叶うまでに時間がかかるときは重く感じるというお地蔵様。

あたしは、軽く感じましたアップアップ

いや…そう思おうとしたのか不調汗

ううんあせる やっぱり軽く感じたもの!!

信じるわぁ♥akn♥ラブラブ


旦那チャンが欲しがっていた『ご神木の数珠』も無事に

買って 南蔵院をあとにしました。


旦那チャンは、仕事でもいいことナシが続いているので

お数珠をつけたら少しでもイイ方向へ行ってくれたら

いいなぁアップアップと思っています。

涅槃像さま どうかお力を少しお貸しくださいペコリキティ