友人たちとゆっくり音声を使用して、ニコニコ動画へゆる~い競馬予想動画をアップしています。

尺の都合で動画に記載できなかった見解をこちらに記載しています。

 

 

↑今回の動画はこちら

 

 

霊夢の人

 

◎アイオライト
ダートの長めの距離(1600m〜)で適正を見せつつあるところが目に留まっての本命指名。

ノーザンダンサーとニジンスキーの両方のクロスが発生している日本では中々お目に掛かれない血統も面白い。

○ハヤヤッコ
言わずと知れたダートの子出しにに定評のあるシラユキヒメ牝系出身。

非サンデー系の組み合わせとテン乗りの池添騎手が生み出す波乱に期待

▲グレートタイム
長年ダートで結果を出し続けているベテラン牡馬、しかし今だ衰えの兆しは見えず。昨年の同レース5位から躍進なるか。

 

 

魔理沙の人

 

◎オーヴェルニュ

中京ならおまかせしたい馬。

前走はG1で相手も強かった、ここではしっかり戦えると踏んで。

 

〇スマッシャー

内枠の坂井瑠星騎手、うまくコース取りしてロスなく回っていければ。

 

▲ミヤジコクオウ

過去にサンライズホープの2着に入っており、このコースであれば期待してもいいのかもしれない。

鞍上の武豊騎手に期待する。

 

 

妖夢の人

 

◎サンライズホープ
前走のチャンピオンズカップは15着だったけどずっと中京での実績も有るので本命に
好きな幸にお願いしてみます

○オーヴェルニュ
この馬も中京での実績有るので、挙げてみました
若手の注目として団野騎手に期待です

▲スワーブアラミス
去年のエルムステークスから買ってます
ほぼデビューから乗り続けているといっても良いくらいに松田が乗ってるので、お願いしようと思って
日経新春杯でもヤシャマルを3着以内に持ってきてるので、また期待したい

 

 

早苗の人

 

◎デュードヴァン
アハルテケではスタート時に少し浮き上がるような感じで加速がつかず、早めに促したものの届かず。

しかしながらジワジワ上がっていく様はもしかして!?と思わせる出来だった。直線まで脚をとっておければ面白い存在。
直近2走の内田ジョッキーは神騎乗だったけど、松山ジョッキーも後方からの差しは上手なので乗り替わりも悪くないはず!

〇グレートタイム
前走は外枠から前につけ、少し回されながらの展開。

最後に内からロス無く抜けた馬にやられたものの斤量差を考えれば力負けってほどではなさそう?
内のスマッシャーがあまり前をとるタイプじゃないのでポジション取りには最高の枠かも。

▲オーヴェルニュ
あのテーオーケインズやマルシュロレーヌに勝利したこともある中京巧者。

とてもすごい。前めにつけての抜け出し!といきたいけど外枠かぁ…
チャンピオンズでも買った思い入れのある一頭、好き。

 

ここまでご覧くださりありがとうございました。

もし気に入っていただけましたら、いいねをお願いいたします。