先日 原爆投下の8月6日を迎えました


広島では 80年ということで

平和記念式典に合わせて8時から番組が組まれてました

毎年式典の30分は中継するんですけどね



久しぶりにその時間にテレビの前にいた旦那さん


80年だから 全国放送するんだね


と満足気に話します


う〜ん 違うと思うよ

広島だけだよ


え?そんな訳ないよ

80年だよ!

と声を荒げます


全国にお住まいの皆様

8月6日 8時から広島の平和記念式典を生中継していたところはありますか?


ないですよね〜

そういうもんですよ


旦那さんはいまいち納得してませんでしたが

広島だけなのよ

長崎の平和記念式典 見たことないでしょうに



娘が電車を待ってると

若い女性達がいたそうです


ね〜 黙祷した?って聞かれて


もちろん と答える子と


え〜するわけないじゃん


と答える子がいました



娘も含め そこにいた人達が


はあ?って顔をして しないって言った子を見つめてました



これが広島


夏休みに平和学習といって登校日が8月6日にあったのも 広島


遠足で平和公園に行くのも 広島


風化させない それが大事



最近は 原爆投下の時間に合わせてサイレンも鳴りません

だから 長崎の原爆投下の時間

うっかりしてると過ぎちゃいます😓

広島はテレビを見てるから大丈夫なんだけどね


サイレンも鳴らさないんでしょ?


だって騒音だものね〜


東日本大震災のサイレンも もう鳴らないもんね😓