私の服は 良いものをお安くをポリシーにしてるので
バーゲンとか在庫一掃セールとかで
うっはうは 喜んで買う
時々 安物買いの銭失い というお母さんの言葉を思い出して
はっ!として買うのを止める
GUでは 本当に思い出さなきゃいけない
何度かやってる
セカストとかでは なかなか買えない
でもこの間 好きなデザインのシャツが500円だったので思い切って買ったら
ちょっとしたブランドのでうっきうきした
私にとっては高い服になるんだけど
graniphってとこの服が 好きでいつも買えない買わないのに見ていた
それを不憫に思った旦那さんが 誕生日プレゼントでTシャツを買ってくれた
そこは GUNDAMとか色んなとことコラボしてて
うわぁ と私の心が躍るような服を出してくる
GUNDAMの百式コラボのは 欲しくたまらない
ゲームのキングダムハーツとコラボしたのは
セールで安くなってたけど パーカーがついてたので諦めた
パーカーの重さが肩にくるお年頃
そして今回 HUNTERXHUNTERとのコラボが発表された

好きなのはキルア と ヒソカ
ゾルディック家のTシャツが出る
前には キルア 後にゾルディック家
前に GUでHUNTERXHUNTERとコラボしたのは1900円だったから 買った
しかもヒソカだったから 迷わなかった
でも今回は 4500円
買えない うん 買えないね
まだTシャツに4500円出す勇気はもてない
食べたいものは買えるけど
4500円もするような食べ物とはまだ出会ってないからなぁ🤔
でも さすがgraniph デザインがいい
GUNDAMの百式のも くまの百式でかわいかった
セールで見つけたら 値段と相談で買いたい
でもね 私 50代よね
年相応ってあるよね と怯んだ
そんなとき 頭の中でUVERworldのTAKUYA∞くんが歌い出す
似合う服ではなく
着たいものを着ろ!
どう見られるか よりも
好きな服着て ご機嫌でいる方が自分にとっていいかなぁと思えたり 思えなかったり
職場くらいは 好きな服でいいかな
ということで
私 IT のロンTで働いております