読み返しながら


ぽろぽろ泣きました



色々あった人ですが 大好きでした


仲良し親子と言われるものではないですが



人間として父が好きでした

うん 可愛い人でした


いわゆる普通の家庭ではありません


嫁姑もすごかったし 愛人もいたし 夫婦喧嘩はすごかったし 会社潰してるし



この親にしてこの子あり の親子だったと思います


いいことも悪いことも ありました


でも あの2人の子供でよかったと思ってます



私と娘のネタで


親の顔を見てみたい!って娘に言うと


あ!鏡見よ〜って笑うのがあります


時々 娘から 親の顔が見てみたい!って言われると

あそこ〜って写真を指差したり しんだ〜ってニヤニヤします



まぁ!なんて不謹慎って眉をひそめる人もいると思いますが

そんな親子関係だったと 思ってもらえたら


成人して 家庭をもつくらいからかな

両親のことを お父さんお母さんと呼ぶよりも


下の名前で呼んでました


それを知ってか知らずか

時々 子供達は私のことを 

ふうさんや とか ふうちゃん と呼びます


え? 躾がなってない?

親の顔が見てみたい? 鏡 かがみ〜



色んな親子関係があって当たり前です


私達はこれが親子関係で幸せだったと思います


両親はどう思ってたか知りませんけどね


御縁があれば また家族になりたいと思ってます




私の糖尿病

父からだと思うのよね 遺伝というのならば


糖尿病からの脳梗塞だったと思う

そして膵臓がんだった


思い返せば 納得!なのです


だから私は 気をつけて

あの2人の年齢を越して どやっ!て顔をして会いに行こうと思ってます




違うブログで書いてあったものを

コピペして ちょっと手を加えてこちらに残します



大好きなお父ちゃんへ


あんたの娘でよかったわ

髪を短くしたら 鏡の中にあんたがおって

笑った

マオカラーのシャツが好きなのもあんたと一緒

シュッとした格好しとるよ

娘もマオカラーが好きじゃし

ちゃんと血は受け継いどるわ

色々あったけど 娘にしてくれてありがとう

あの時はあっという間の3ヶ月じゃったわ

痛かったろうし 寂しかったろうし 怖かったよね

ごめんね 

また 娘にしてくださいな

また家族しようね