そのときの準備を始めた

見積をとって



下手に経験があるから、とった家族葬の見積の金額に苦笑い


おいおい
ドライアイスが別途料金て
病院から自宅までの送迎が有料て
会場使用料がこんなにかかるて
霊柩車が別料金て



広告のぽっきり料金て
基本料だけ?


だけなんだよね

お通夜の食事とかお礼状 遺影 お棺 骨壺

経験してないとわからない細々としたものが、全部別料金

もちろんお寺に払うお金は、別料金
戒名つけてもらうのも、別料金


初七日も本葬当日にすませようとしたら、もっとかかる
そんなこと経験してないとわからないし
亡くなったばかりで、頭も働かないから勧められるままに
皆さんこれくらいをされてますって言われるままに
加算されてすんで、びっくりになるなぁ


それを今日 姉と話してきた


結局、地元のじいちゃん、ばあちゃん母さんの時にお世話になったとこの会員になってきた
積み立てしなきゃなんないけど



こんなことだけ、しっかり経験積んでるのも悲しいねって
姉と話した


そしていつ帰ってきてもいいように、実家にベッドとポータブルトイレ準備してきた


実家でね
トイレ探してて、お母さんが持ってた写真のアルバムを見つけて
泣いてきた
こんなにいっぱいあったかな?って

懐かしかった



今日はなんか疲れた

こういうことは、もう少し歳を重ねてから経験したかったなぁ