今日は寒かったですね
そこら中で 雪景色だったんじゃないですか?
うちの周りでも 屋根が白くなってました
テレビの天気予報で広島市内が映ってて
は? なにこの雪景色? とびっくりして窓を開けたら
地面は積もってはないけど 屋根は雪がうっすら積もってました
今日は母のお墓参りに行くので
は? え? 山はどうなってる?
と心配でしたが
基本 晴れ女だと思ってるので
私が墓参りに行くのに 雪とかいらんし
と強気のつぶやきをしておきました
実際 雪はどこにもなく
けれど 行く道中 雪が舞って寒そう
え? 私行くのに寒いとか信じられんって言ったら
旦那さんが
ふうが雪見たいって言ってたから 降らしてくれてるんじゃないの?
と優しい言葉をかけてくれました
なのに私は
え?それいつの話? 今日は望んでないけど
雪はいらんし
と悪態ついてました🙃
母さん 雪はいらん
寒いのはしんどいわ とつぶやいてたら
お墓についた途端 青空 雪も
スターダスト ちゃうダイヤモンドダスト
のように 小さな雪がキラキラ舞ってるくらいで 歩き出すと止みました
さすが 母さん
と褒めておきました
今日は 朝からテンションがおかしい私
まさしく 空元気 でした
お墓についたら
しょんぼり (。•́︿•̀。)
あ〜あ 会いたいなぁ
話したいなぁ くっそぉう
いてほしかったなぁ 子供達の成長 見てほしかった 父さんがある程度まで見てくれたけどさ
やっぱり母さんにも見て欲しかったな
年取ったねぇって 手を引きたかったな
と心の中でた〜くさん 泣き言 言っておきました
お墓から車に戻るまで 旦那さんに
私もお母さんと うちの娘くらいた〜くさん話しとけばよかった
気がついたら1時間しゃべってたとか
あ〜あ 会いたいなぁ
とだけ 話しました
私の本厄のときに亡くなって
色んな感情を色んな人からぶつけられて しんどかった
なんで私だけ?と 腐ってたときもありました
親はずっと元気でいる わけではない
年をとって 記憶があやふやになって 介護が始まって大変にもなる
でもそれまで 親との時間があったんだね
いいなぁ 私よりたくさん話したり色んなことができる時間があったんだね
と人を羨んでも仕方ないのは重々承知しております
親はすべていい親じゃないのも
うちは旦那さんとお父さんの関係は良くないので
無理な親は 親であっても 逃げていいと思う
親である前に 1人の人間だから
あう あわない もちろんあるに決まってるもん
けど 一般的な親子関係の人が多いよね
いつか終わりのくる人生
後悔ないように たくさん一緒の時間を過ごしてくださいね
親子関係も夫婦関係も友達関係もね
たくさんおしゃべりしてね
お母さんとできなかった分
娘とアホほどおしゃべりしてます
色んなことしようと思います
人生これからだもん
まだまだ これからさ
もうじき 誕生日
きゅって心は締め付けられる日でもあるけど
産んでくれてありがとう
お母さんとの時間は人より短かったけど
誰にも負けんくらい 大好きです
あなたの娘に生まれてこれて幸せでした
また出会えるといいなと思ってます
母さんは特別じゃ