土曜日 夕方までのんびり過ごして
体力温存
市販薬で今回は対応したのですが
鼻がメインの風邪でした
熱は37度 うん 微熱
鼻と喉からの発熱かな
日曜日は2時すぎまで お買い物でぱたぱたしてました
娘がCocosのモーニングブッフェに行きたいというので
行ってきました

スクランブルエッグは トロトロのとこと固くなったとこがあって残念
税込みで1100円切るんだから わがまま言うな!なんですけど
この日はお昼は食べませんでした
お腹いっぱいだった🤣
そのつもりでの ブッフェだったんですがね
わかめサラダを入れてるお皿にこんもり盛って食べたくなるくらい
ホテルのモーニングブッフェのスクランブルエッグが好きなのです
と〜ろとろなのが
家でもチャレンジしたけど やはりプロが作るのが一番美味しいと思う
年末 UVERworldのライブに行って
ホテルに泊まってたんだけど そこで食べるのが楽しみだったんだ
けど今は ホテルの宿泊料の高騰でビビって泊まれないのです
2人分はね〜 キツイわ
交通費込のホテルプラン探してもいいんだけどね
風邪は ほんのり喉がまだ痛くなるけど
復活!ってことで
よかったよかった
でもね 日曜日はまだ本調子じゃなくて
買い物すんで 家に戻って
それですべて家事は終わりな訳なくて
ここからは愚痴なんですが
旦那さんも休みでして
こたつでのんびりされてまして
私は 洗濯物をたたんだり ご飯の準備があるわけですよ
よくあるやつですよ
あれあれ〜?
私の休みって
ないのかなぁ〜
かわいくコナンくんみたいに言ってください🤣
主婦にはなんにもせんでいい休みはないじゃないか!
くっそぉ ムカつく
洗い物もしない 洗濯もしない 掃除もしない
車の洗車しかしね〜よな!となんかムカつく
たま〜にしてくれる食器洗い
最近は ありがとうって言いません
2人だけなんだから しようね
私が先にいなくなっても困らないようにしてね
という思いもあって
最近は朝ごはんは自分で作ってもらってます
イライラ 生理前かしら?
9月からきてね〜よ!
上がってくれよ〜🙃
でも本当に なんかしんどくて
旦那さんが 私の前に同じ症状の風邪をひいてて
あれやこれやしたんだけどさ
私の時は 自分でそれをしなきゃいけないのか
と
がくぶるでしたわ
うん 旦那さんと同じ症状の風邪をひきましたよ
ええ うつされたと思います
はい
マスクなんてしてくれませんからね〜
私がするべきだったけど
マスクしたら息苦しくて できないんだよね
でも 金曜日の出勤時はつけましたよ
うつしてはいけないと思ったので〜
そうですよ〜 愚痴ですよ〜
夕方 イライラしながらご飯の支度した
それを感じたのか
少しだけ出かける用ができたときに ミスドでドーナツ買ってくれました
ピエールマルコリーニのコラボのが7時なのに まだたくさんあって
あれ まだたくさんある〜って言ったら
買おうか?って
買ってくれるのなら!って買ってもらいました
半分ずつ 大切に食べたよ
イライラしたから 心の安定のためにね
ときには甘いものも大切です!
うん!

たぶん全種類あった
ドライクランベリーとかフランボワーズが入ってるんだけど 苦手な人も食べられるくらいの量でした
好きな人は もう少し欲しい!の量だけど
苦手な人も 美味しい!と感じられる量でした
まぁ この美味しさに免じて 今日はこれくらいにしといてやらぁな
寝込んでも なんにもしてもらえないんだなぁ
と改めて思った
だから 寝込まないように体調管理 もっとしかっりしよう
ヤツが風邪ひいたら マスクしよう
頑張ってマスクする うん