私はUVERworldが大好きだ


始めはBLEACH そして青の祓魔師

でもそこまではまってはなかった


なんとな〜く誘われてさいたまスーパーアリーナでのライブを観て じわっと浸透した

そのときは一般でまだ余裕で買えてて

天井席で リカちゃん人形が動いてるなぁレベルの見え方だったけど


そこからアルバム聴きまくって ライブに行き始めた

ちょうど アルバム出す出す詐欺が横行してた頃だったから


同じ曲を引っさげたツアーだったので

ずっぽりとハマった


昔の曲しかしないよツアーのときも


やっぱり今の曲もやりてぇよと やり始めてしまったときに会場にいて


こいつら おもしれぇってニヤけた



時々 はて?というような曲も出す


先日 お邪魔したブログでも

ライブで聴いてしっくりこなかった新曲のことが書いてあって


それすっごいわかる!と 共感して

今 このブログを書いてます



EDENへって曲 ライブで聴いたとき


パラダイスって歌詞があるんだけど

ウーマンラッシュアワーの中川パラダイスがチラついて

ニヤけた

だから 最前列で 他の人はグータッチしてもえたのに 私達親子だけスルーされたんだと今だに思ってる


でもあの曲も 今ではリミックス版も聴き込みくらい好きな曲になってて


はて?な曲も聴き込むと 浸透してる


UVERworldでどの曲が好き?と聴かれたら

どのジャンルで?と聞き返したくなるくらい

難しい


ラブソング? めためたロック? バラード?


心の指針になってるのは


在るべき形 


だし


聴くと涙がこぼれるのは 


PLAYINGRUN


だし


そうですよ〜と叫びたくなるのは


KINJITO


だし


にやにやしちゃうのは


TeenageLove


だし



そして TAKUYA∞くんのMCで 曲当てクイズをしちゃうし

TAKUYA∞くんの口癖 マネしてにやにやするし



ほんとにCrew?って聞かれちゃうくらい

イントロで曲名 言えないし


彰くんのピックは家宝だし

いつかあのピアスの穴を覗いてみたいし


誠果くんのサックスが すごく色っぽくなってて

ニヤけちゃうし


TAKUYA∞くんより 彰だし


信人の首振りを 心配しちゃってるし


しんちゃんの 営業エロをほほえましく見守ってるし


克っちゃんの 半パンはいつまでかなぁと予測してみたり




一度 UVERworldはごちそうさまです

と離れた娘も


久しぶりに聴くと沁みる

と 戻ってらっしゃいました


年末は行かないけど

年明けのツアーには応募して!と言われて

行く気まんまんです


年末は旦那さんと行きます


弾ける私に あわあわしないでね



PHOENIXって新曲も なんだこれ?なんだけど


ライブで聴いたらはまるのかなぁ



とりあえず 久しぶりの参戦

まだまだと思ってたのに

もう12月じゃないか!

大変だ〜〜〜



仕事は地味に繁忙期です

帰ると 自動的に目がとじます


昨日は 娘がご飯を作ってくれました

ありがたき幸せ〜