最近は読んでませんが
読書が趣味です
好きな作家さんは
王道? 伊坂幸太郎 東野圭吾 有川浩 重松清
は必ず読みます
読んでました
最近は 心がしんどいから読めなくて
心に栄養補給できてません
糖尿病で教育入院してたときは 読みまくりでした
先日 友達に 重松清さんの本を貸しました
しんどくて読めなかったそうです
読み進むことができない本て ありますよね
私は村上春樹さんが難しい
入り込めない作家さんはいますよね
重松清さんの青い鳥
これは私の心にぐっさぐさ 刺さる本
あと 十字架 ね
いじめ がテーマの本が多いので
心の支えになったり
こんな人に出会いたかったと思ったりしてました
この本はオススメします って人から勧められたものも読みましたが
あ〜 こういうのってその人の思考の礎なのねって思ったりする
私の思考の礎は 重松清さん
積読で ずっと伊坂幸太郎さんのペッパーズ・ゴーストと柚木麻子さんのマジカルグランマが そばにあります
なかなか手に取れないんだよね
読み始めたら 一気なのに
手に取れないのは 心に余裕がないんだなぁ
はぁ〜〜〜〜
ため息という名の深呼吸して
ぼちぼち いきますか