居丈高って 相手に対して威圧的な態度をとったり 上から物申す的な意味合いだと思ってるのですが
ここ最近
ちょっと そういう物言いをする人に何人か出会いました
私は自分が経験したことない事
知らない事
わかっていない事
見聞きしたことない事
は聞き役になります
知らない わからないことなのでアドバイスとか滅相もない!な人です
精神科医の話もそうですか
1人は 娘のことを知っていて
どうしてる?元気してる?って聞かれました
いつもなら
まぁ 元気なんじゃない?程度でごまかすんですが
私も疲れていて
メンタルやられてるわって言ってしまったのです
そこからもう すごかった
そんな子供を一人暮らしさせてるなんて!
すぐに連れて帰ってくるべきよ!
なにかあってからじゃ遅いのよ!
と!!!!って圧倒されました
え? メンタルやられてる人 身内にいるの?って聞いたら
いないよ って
あぁ また一般論か
と しらけました
メンタルやられてたら 実家に連れ帰ったら
治るとでも?
逆にもっとひどくなったらどうしてくれるの?
と思いましたが
正義の一般論
で
正論!ってことなのかなぁ
そんな正論いらん〜〜〜
子育てもマニュアル通りで育たないし
病気も 成長過程も おこる出来事も
みんな同じ訳 ないのにね
恋愛にしても結婚にしても学校生活にしても
み〜〜んな 違うのにね
トイレは友達と行くもの!なんて
意味わかんないの私でしたが
一緒に行かなきゃ友達ではないって人もいますよね
でもそれを望まれたら 拒否はしなかったよ
こうすべき!って言いきってしまえる自信はどこから生まれるのかなぁ
経験して得た結果なら いいんだけどさ
私とすべて同じ境遇の人 いないじゃん?
人のブログにアンチコメント残したり
わざわざ お叱りメッセージ送ってる人もいるそうですね
あれなんなん?
自分がされても平気だから してるのかなぁ
やっぱり自分の意見が正しい一般論だから?
一回 UVERworldの新曲 聴いてごらんなさい
なにも心に響かなかったら
はて? あぁ うふふ〜〜またね〜ですけどね