仕事とか 子供の学校のこととかで


いろ〜〜〜んな人と出会ってきました




少し残念だなぁと思うことがありました


言葉と態度で その人の評価って決まりますよね



人になにかを渡す時


そうね〜 プリントを渡すときとかさ〜

ぽいって テーブルに投げられるとさ〜



はへ? なに?ってなりますよね


あと

人に仕事を頼む時


頼めるかな?の一言 必要ですよね〜


それもなく


はいって机に置かれることがありまして〜


はへ? やるけどさ

まぁ おかげで定時で帰れませんでしたけどね





仲間内では きゃあきゃあ 楽しそうにしてるけど それ以外の人とは

すっと 知らん顔されちゃったりね〜

人見知りなのかなぁ

私もだから わかるけどね




その人がいると

みんなを緊張させたりね



その人の態度とか言葉遣い


誰も 注意してあげなかったんだろうなぁ


その人のキャラだから 仕方ないよねって諦められてきたんだろうね


それさえなければ もっと魅力的な人になれたのにね



残念だなぁと 思ったり


でも自分を 持ってる


ってことなんだよね


ゆるがない自分を確立してるってことで



ある意味 羨ましい気もする