今日 お彼岸のお墓参りに行っておきました


早いんだけどね


義母の命日には手を合わせにいけないので


車の免許ないと こういうとき不便だよね〜




草が生えてたので 旦那さんが抜いてくれました

私はすでに 立ちくらみがしてて

座ったら立てません!だった


暑さが厳しすぎるよね?

ゲリラ雷雨とかはないけど 

ずっと暑すぎて 

外に出たら くらくらする



本当は買物に行くつもりで 出たんだけど

曲がる道で曲がらないから


え? お墓参りに行くの?って聞いたら


そうしようかって

予定変更でのお墓参りになりました



お彼岸には来れないから よかったね

って話てたら


遠くで聞き覚えのある声がする



旦那さんに

あれ お義父さんじゃない?って言ったら


違うよって言い切る


でもあの声は お義父さんなんだけどなぁ

と思ってたら


花束を抱えてたお義父さん登場



ほら〜 と思わず得意気な顔をしちゃいました



お義母さんが会わせてくれたのかなぁ


息子の結婚報告以来 会ってなかったから


気になりつつも

自分の体調と心の安定のことしか考える余裕なかったしね



顔も見れたしよかった


そのあとは うちのお墓にも


花も供えない私達

まぁ 今回は急遽だしね


9月は お義母さんと うちのお祖母ちゃんの命日があります



暑さ寒さも彼岸まで


母がよく言ってたけど

この夏の暑さは あてはまるのかなぁ


夜も寝苦しいよね


手がいつまでも温かいので

保冷剤で冷やして寝てます

自律神経が乱れてるんだよね〜



ふぅ〜少しずつ 少しずつ

私を取り戻すぜ〜



んぽちゃむの友達? 彼氏? きみまろ

かっこいいよね

ファミレスの ここからここまで〜のを見て

大笑いした

んぽちゃむは娘がやっぱり勧めてくれたよ


スンスンの ふわぁ〜 を見て癒やされてる

娘に 今度 洗濯バサミボクシングする?って聞いたら 丁寧に断られた 残念!


今は 大好きなうさまるが じゃがりこのパッケージになると聞いたので コンビニに行ったけどまだなくて しょんぼりした



あと 新聞を7月末で取るのをやめたんだけど

9月になって に急に投函されてて

すぐ連絡したんだけど

また2日連続で投函されてて


誤配してますよ〜って連絡しました


そしたらさっきインターホンが鳴って 

新聞屋で〜す

年末年始だけでも 取らない?って勧誘されちゃいました


久しぶりに紙面の匂いや活字を見たら

うわぁ〜!ってなったんですけど

また御縁があったら〜

ごめんなさい〜って断りました


更年期の渦🌀で 新聞を纏めるのも苦痛になってたの

なんで こんなに新聞がたまるんだ!って

資源ごみの日に出すのも 苦痛になってたのもあってやめたので



あれ? もしかして誤配って確信犯?

26年ずっと取ってたからね

小説とか気になってるんだけど

ぐっと我慢!だよ


また取ってよ〜 の確信犯だったのか!

ってあとから笑っちゃいました


毎朝 3時すぎに 家の前で キィ〜ってブレーキかけて カタンってポストに新聞を入れてくれてたからね


ここ3回の誤配のときは その音で目が覚めて


あれ? 入れちゃったよって布団で慌ててました

活字好きだから 新聞を読む時間好きなんですけどね


読まなきゃ!って気持ちになってしんどかったしね

また心が落ち着いたら 取ろうかなぁ