インスタで心に残る言葉とか詩があがってきたら
スクショしたりして 保存してる
そのなかのひとつを紹介します
私は私のことをする
あなたはあなたのことをする
私はあなたの期待に
応えるために
生きているわけではない
あなたは私の期待に
応えるために
生きているわけではない
私は私
あなたはあなた
もしも偶然
私達の心が触れ合うならば
それは素敵なことだ
もしも触れ合わないとしても
それは仕方のないことだ
今は少なくなりましたが
私が我慢したらいいという思いがありました
例えば パフェが食べたいけどあの人はそういう店よりポテトが食べたいからそっちの店に行こう
って感じ
え?わかりにくい?
本当はおしゃれな洋食屋さんに行きたかったけど
旦那さんはそこじゃ満足できないだろうから ガッツリ系のファストフードや定食屋さんに行ってました
行ってみたかったお店 いつも我慢してました
今はもう ここが美味しいんだよって連れて行くようにしてます
もちろん メニューを見せて興味をもったらね
娘もようやく 人に合わせるのをやめ始めました
行きたくもないお店に行くくらいなら1人ご飯でいいわ〜って
誘われると断れなかったんだけど
ちゃんと断れるようになってきたようです
遊びのお誘いもね
心が触れ合ったら じゃご一緒にって
なれるように
合わない人と無理して合わすことはないよね
どちらかの我慢の上で成り立つ関係は
ココロによろしくないです
いつも思うけど
その人のすべてに責任をとれるなら
口出ししてもいいと思う
それができないこのSNSの世界線
口撃するだけしてほくそ笑む
人を落ち込ませてなにが楽しいのだろうか?
世知辛い世の中だから
せめてこの世界では 楽しく過ごしたいよね
楽しいばっかりじゃだめなのはわかってるけどね
よほど間違ってたり 大変なことじゃない限り
ふんわり仲良くしていたい
おせっかいおばさんにもなってよし
でも 決めつけて語りかけるのはよくない
と肝に銘じて コメントするようにしてます
人気ブロガーさんと言われる方のコメント欄は読んでてしんどくなることが多い
有吉くんが 鼻に綿を詰めたのと酸素マスクつけた写真をアップしてたけど
酷い言葉を投げつけてる人がたくさんいてびっくりした
苦手なら見なきゃいいのにね
私も苦手な元アイドルさんが 好きなバラエティに出てたらそっと消すもの
口撃は心がしんどくなっちゃう
なので
そっと冒頭の言葉を転載させてもらいました
大切な人にもシェアしてね
と書いてありましたので