行ってみたいところ
想像してみて
京都 大阪を 一泊することを考えてみた
旦那さんは 城好き
姫路城を見に行きたいと熱望している
でも それは最後の城にしたいとか
二条城と大阪城 行きますか?
と提案する
二条城はね
大政奉還をしたとこなんだよ
と熱弁が始まる
へ〜 と聞き流す悪い嫁
京都は今 外国人がもりもりだと
そして日本人観光客も
どうする? 多いの苦手よね
と言いつつも 京都はいつでももう多いよね?となり
行く前提で 想像旅行を始める
どこに行く? 京都は未踏の地
京都駅で遊んだことはあるけど
一歩も出ずに 違う目的地へ行ったので
京都タワー行く?
高いとこはなぁ
とりあえず元離宮二条城を目指すかな?
そうだね
そして どこ行く?
う〜ん 清水寺?
私 平等院行ってみたいな
それもいいね
などと話しつつも
お昼とかどうする? 人が多いから並ぶよね
なにがいいのか迷うね
迷う ここ大事なのです
旦那さん メニューを決めるのに ずっと悩める人です
10分かかるときとある
お麩料理とかいいなぁと思うけど
並ぶのは しんどいなぁ 観光地価格だしなぁ
と思い
ふと 錦市場で食べたらいいんじゃない?と思いました
食べ歩きは禁止になって お店でイートインできると書いてある
並ぶのかな? でもお店で料理の提供を待つほど並ばないよね?
まとめて買って どこかで食べれたりしない?とか思いつつ
未踏の地なので アホだから 鴨川がすぐそばに流れてるイメージでそこで食べれたらいいのにね
とか考えてしまう
宮島みたいに 鹿に狙われたりする? トンビくる?
地図とか 全然見てません
想像旅行なので
京都 広いんですよ と笑われちゃうくらいの知識しかありません
全部 徒歩圏内で仏閣巡りができると一瞬 思ったくらいの知識です
ちゃんと地図見るから〜 本当に行くときは 地図見るから〜
路線図も見れるから〜
バスが便利だと書いてあるけど
激混みと書いてある そして渋滞すると
なら 歩いちゃう?
錦市場から清水寺は徒歩 35分
これ 私はいつも平気で歩く距離なので
ナイショですけど
私 運転免許持ってないんです
深窓の令嬢だったので🤣🤣🤣🤣
だから 熱中症になりやすい
歩くから 体力なくなりやすくて
毎年夏になると 家族に 原付きの免許取りに行けと叱られてます
元離宮二条城 錦市場 清水寺 の3か所に絞って 京都はおしまい
そして 大阪に行って泊まる
ご飯はどうしよう 王道のだるま行く?
この間行った野菜巻きのお店が美味しかったんだよね
新世界で飲んじゃう?とか くいだおれ太郎のとこ行く?とか 色々と考える
翌日は 大阪城だけ しか思いつかない
大阪て どこ見るん?
道頓堀行く? 新喜劇見て帰る?
太陽の塔 見たいけど 郊外だしなぁ
食い倒れの街だから 食べもんだよね
あ 神社行こう!
難波八坂神社 厄払いに
あそこの獅子殿 またご挨拶に行きたいな
さてさて 京都大阪 行けるかなぁ